ヤクルトの監督として活躍していた真中満さん。そんな真中満さんの娘がかわいいと話題になっています。
真中満さんの現役時代のイケメン画像、そして結婚した嫁や子供の情報をまとめてみました。
真中満プロフィール
名前:真中 満(まなか みつる
生年月日:1971年1月6日
出身:栃木県大田原市
身長:170cm
体重:85kg
投球・打席:左投左打
ポジション:外野手
小学校5年生の時に野球を始め、宇都宮学園時代は3番を打ち、4番の高嶋徹さんと共に3年生の時には1988年に春夏連続で甲子園に出場、第60回選抜大会はベスト4とまでなりました。
高校卒業後は日本大学経済学部経済学科に進学し、1992年度ドラフト会議にてヤクルトスワローズから3位指名を受けて入団します。1996年はヘルニア手術のため7試合の出場に終わってしまいますが、1997年は怪我の飯田哲也選手に代わり1番を担い、リーグ優勝・日本一に貢献しました。
1998年には初の規定打席に到達し、1999年にはプロ入り初の打率3割を達成、そして2001年には打率.312でリーグ優勝、日本一に貢献しています。
真中満さんは勝負強いバッティングを生かすため代打の切り札という新たな役割が与えられ、代打でも3割バッターとして遜色のない働きを見せ、2007年には日本記録となるシーズン代打起用回数98回・代打のみで31安打を記録するなど“代打職人”、“代打の神様”と称される選手となりました。この代打起用回数・代打安打数は現在でも破られていません。
そして、2008年には現役を引退してしまいます。
現役引退後の2009年からはヤクルトの二軍打撃コーチを務め、2014年10月8日にヤクルトの新監督に真中満さんが就任することが発表されると、2015年10月2日神宮球場で行われた最終戦での対阪神タイガース戦で延長11回裏にヤクルトが高井雄平選手のタイムリーヒットでサヨナラ勝ちし、史上稀にみる大混戦のセ・リーグを制して就任1年目で優勝監督となりました。
しかし2017年8月22日、今季限りでの辞任が発表されました。
真中満の現役時代と現在の比較画像
現在では太ってしまいましたし、年齢も年齢で、イケメンというイメージはないでしょう。しかし、実は現役の選手時代の頃はイケメンと有名でした。
まずは現在の真中満さんを見てみましょう。
現在の姿はいわゆる中年のおじさんというイメージでしょう。なかなか現在の姿でかっこいい、イケメンと言う人はいないでしょう。
では、現役のイケメンと言われていた頃の画像を見てみましょう。
確かに昔と現在を比べるとだいぶ変わってしまいましたね。現役の頃を見てみると、イケメンというのは確かにわかります。実際現役の頃はかなりモテたそうです。
作虎 真中満 エスペランサポンタ イケメン 男前 かっこいい pic.twitter.com/PiHm33Exb4
— 転生 (@amore_50_tys) 2016年11月4日
若き日の真中満さんイケメンすぎませんか…🙏
— ジョン (@303659s) 2017年8月5日
真中監督かわいいなあって日々思いつつ『真中満 現役時代』でググったらすっごいイケメンで泣いた
— ユミ (@tsubamegirl_) 2017年5月5日
真中さん現役時代はなかなかイケメンやったんよ😁
— pochi55 (@7Pochi55) 2017年10月3日
真中さん、現役時代ほんっとイケメンやったもんねぇ…。東出くんに負けないくらい…。うん…。現役時代ね…。(今だって真ん丸で可愛いやん)
— 太陽かあちゃん (@taiyomother) 2017年6月21日
ネット上の反応をみると、当時の真中満さんを知っている人はやはりイケメンというコメントが多くありました。今では見る影もなくなってしまいましたが、当時を知る人は当時の真中満さんのイメージが強い様ですね。
実際監督になってしまうと表に出ることも少なくなってしまうので、現役時代のイメージが強いというのも仕方ないでしょう。
しかし、当時のイケメンの真中満さんを知る人は現在の真中満さんの姿はやはり少し残念な姿だと思ってしまいますね。優しそうな雰囲気などはそのまま残っていますが、年齢を重ねてもイケメンのままでいてほしかったですね。
真中満と結婚した嫁はどんな人?
現役時代はイケメンでモテた真中満さんですが、そんな真中満さんと結婚した嫁がいるのです。嫁からすればかっこいい頃のままが良かったのか、現在の真中満さんがいいのかどちらなのでしょう。
しかし、実は結婚していることは表立って公開されていないのか、お子さんの情報や嫁の情報、結婚した年などはどこにも情報がなく、wikipediaなどで調べても記載されていませんでした。
そんな真中満さんの嫁は美奈(みな)さんという名前だそうですが、一般人ということもあり、細かな情報は他にはありませんでしたが、嫁の性格は一言で言うと「面白い」性格だそうです。
また、現役時代真中満さんはいじられキャラだったそうなので、嫁がうまく真中満さんをいじって、笑いの堪えない家庭となっているのでしょう。
真中満の娘や息子は何してる?娘がかわいいと話題!
子供の情報なども数は少ないものの、真中満さんの子供は息子が二人で娘が一人いるのだそうです。男の子で長男の丈(たける)さん、次男の優(すぐる)さん一番下が末っ子長女の麻恵(まえ)さんという家族構成です。
しかも、家族はみんな仲良しで、常に家族内でもLINEでやりとりをしているのだそうです。
長男丈さんとの感動エピソード
長男の丈さんは法政高校にて野球をされていましたが真中監督の息子であることから注目をされつつもレギュラーでもなく、上手くないと悩まれ退部も考え、一時期はマネージャーにもなったことがあるのだそうです。
しかし、それでも選手に復帰しヒットを打ち真中監督に報告した際には、「初ヒットだろ」との言葉をもらい、放任主義で気にもとめてないと思われていた真中監督からの言葉に感動したなんてエピソードもあります。
また、2015年丈さんにとっての最後の夏の公式戦では出番がありませんでしたが、この様なコメントを残しています。
「野球部をやめなくてよかった。真中の息子なのに、僕はあまり上手じゃない。だけど、父の名に恥じないように全力でやったつもりです」と振り返った。
この言葉だけでも感動しますが、その姿を見た真中満さんの言葉にも感動させられます。
ユニホームを着てグラウンドに立つ息子の雄姿を見届けた父は「3年間、毎日早起きして練習を頑張った。試合に出られないのに、最後までみんなのためにやり遂げたのは立派」とねぎらった。
このコメントを見るだけでも家族が仲良いというのには納得できますね。息子の丈さんは父親の真中満さんを尊敬しており、真中満さんは息子の丈さんをとても愛しているのでしょう。
娘がかわいいと話題に!
丈さんとのエピソードは感動させられますが、娘さんは娘さんでかわいいと話題となっています。娘も麻恵さんは上のお兄さん達とは年齢が離れていて、現在小学4年生なので、それだけでも十分かわいく思えてしまいますね。
そんな麻恵さんと思われる画像がこちらの画像になります。
確かにこの画像を見る限り、単純に幼いかわいらしさもありますが、顔立ちが整っていて将来的にも美人になりそうな顔立ちをしていますね。元々真中満さんもイケメンですから、その血を継いでいるのであれば美人になるのも納得できますね。
嫁の写真などはありませんでしたが、モテモテの時代があった中から選ばれた相手ですから、きっと美人なのでしょう。
しかしこの麻恵さんはかわいいだけではなく、お父さんである真中満さんを励ましてくれる大事な存在なのだそうです。
「家に帰れば、娘が元気だから気が紛れる。『最初に負けた方が面白いじゃん。最後に勝てばいいんでしょ』と言っていた。救われますよ」
小学校低学年でこの言葉をかけてあげられるというのは凄いですね。娘というよりも、嫁がかけてあげた言葉の様に思えてしまいます。そして、麻恵さんが真中満さんにかけた言葉はそれだけではないそうです。
なんでも真中満さんが監督に就任してから、麻恵さんは野球に詳しくなったらしく、「バレンティンを1番にした方がいい」という助言をしたこともあるのだそうです。
野球に詳しくなったのも真中満さんが監督になったことがきっかけですし、それだけ親子同士の関心が深いということはそれだけ仲が良いということですね。
まとめ
惜しくも監督を辞任してしまう真中満さんですが、とても家族と仲良いということがわかったので、辞任することで家族との時間も増えるので、それはそれで真中満さんにとって良い選択でもあるのかもしれませんね。
しかし、監督も辞任してしまうとまたスポーツから遠ざかってしまい、また更に太ってしまう可能性もあります。きっと原因の一つは幸せ太りもあるのかもしれませんが、現役のイケメン時代を知っている人からすると、あの頃の姿をもう一度見たいとも思ってしまいますね。
ただ、子供からするとイケメンのパパよりもふくよかで優しそうなパパの方が良いのかもしれませんね。