平昌オリンピックで一躍人気となったカーリング女子日本代表メンバー。LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)に在籍している5人の中にはアイドル並にかわいいメンバーもいます。
今回はそんなカーリング女子メンバーのプロフィールとかわいい人気ランキング、また嫌いと言われてる理由などを総まとめしました。
この記事の目次
カーリング女子日本代表メンバー
平昌オリンピックで大人気となったカーリング女子LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)
オリンピック選手の中には美人でかわいいアスリート選手が多いです。特に海外の選手に関してはモデルの様に綺麗な人も多いです。特に日本の場合は最近ではフィギュアスケートがブームとなっており、男女共にアイドル並の人気を得ているフィギュアスケート選手も多くいます。
そこでまた更にアイドル並の人気を誇っているのがカーリング女子日本代表メンバーなのです。
LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)に在籍しているカーリング女子日本代表メンバーの一覧はこちらです。
・吉田夕梨花選手
・鈴木夕湖選手
・藤沢五月選手
・吉田知那美選手
以上の5名がカーリング女子の日本代表メンバーになるのですが、5人ということもあり、その存在はまさにアイドルグループの様です。
誰が美人?カーリング女子日本代表かわいい&人気順ランキング
では早速カーリング女子日本代表のかわいいメンバー、人気のあるメンバーをランキング形式で紹介していきます。
カーリング女子を知らないという方はこちらの情報を参考に一人ずつ知っていってください。
第5位 鈴木夕湖(すずきゆうみ)
名前:鈴木 夕湖(すずき ゆうみ)
生年月日:1991年12月2日
出身:北海道北見市(旧常呂郡常呂町)
身長146cm、体重46kgと小柄でかわいらしいのがこちらの鈴木夕湖選手です。「夕湖」という名前は母が妊娠中によく見に行っていたサロマ湖の夕陽に由来し、夕陽のようにきれいに育って欲しいという想いから名付けられたそうです。
小柄な体格から「カーリングちび部部長」を自ら名乗っています。
カーリングを始めたのは小学校2年生の頃で、このころから同級生の吉田知那美さんと、その2歳年下の妹である夕梨花姉妹とは一緒にプレーしていたそうです。
大学卒業後は網走信用金庫へ就職したが、業務と競技の両立に悩み、入社から半年での退職を余儀なくされ、郷里の図書館でのアルバイトを経て、ロコ・ソラーレを支援していた北見市体育協会へ就職が決まります。
第4位 吉田知那美(よしだちなみ)
名前:吉田 知那美(よしだ ちなみ)
生年月日:1991年7月26日
出身:北海道北見市(旧常呂郡常呂町)
愛称:ちな/ちい/ちーたん/ティナ
吉田夕梨花選手の2歳年上の姉、吉田知那美選手が第4位です。妹の夕梨花選手より少し身長の高い156cm、体重52kgです。
小学校2年からカーリングを始め、4年次から大会に出るようになります。北見市立常呂中学校入学後、2歳年下の実妹である吉田夕梨花さん、同級生の小野佳歩さん、鈴木夕湖さんらと共に「常呂中学校ROBINS」を結成しスキップを務めまる
高等学校卒業後にバンクーバーへ留学し、当初の留学目的は語学研修だったものの、現地での下宿先が日系人カーリングコーチであるミキ・フジ・ロイ邸であったこともあり、改めてカーリングを学び直すこととなりました。
日本へ帰国後、故郷の先輩であり、日本代表として二大会連続五輪出場の実績を持つ小笠原歩からの誘いを受け、北海道銀行フォルティウスに加入します。
ところが、ソチオリンピックの日程終了後、まだソチの選手村にいる段階で北海道銀行フォルティウスからの戦力外通告を受け北海道銀行を退職、しかしそこで地元の先輩である本橋麻里選手から「一緒に日本代表を目指してもう一回やろう」と誘いを受け、本橋麻里選手が率いるチーム、ロコ・ソラーレに加入しました。
第3位 吉田夕梨花(よしだゆりか)
名前:吉田 夕梨花(よしだ ゆりか)
生年月日:1993年7月7日
出身:北海道北見市
愛称:ゆり
身長152cmで46kgと小柄でかわいらしい選手です。母と姉がカーリングをやっていたことから自らも5歳の時にカーリングを始めます。
北海道常呂高等学校進学後、姉の知那美選手らと共にチーム常呂のメンバーとして第19回日本ジュニアカーリング選手権に出場して2位となり、高等学校2年次にはオリンピック選手の本橋麻里選手が北見で結成した「ロコ・ソラーレ」に参加します。
第2位 本橋麻里(もとはしまり)
名前:本橋 麻里(もとはし まり)
生年月日:1986年6月10日
出身:北海道北見市(旧常呂郡常呂町)
愛称:マリリン
身長:160cm
体重:57kg
チーム最年長であり、カーリングという競技を広めた人物と言っても過言ではない本橋麻里選手ですが、人気順としてはTOP2です。
本橋麻里選手は12歳の時に、常呂カーリング協会初代会長・小栗祐治さんに誘われてカーリングを始めると、ジュニアカーリング選手権でも数々の優勝をおさめます。
オリンピックに関しては、トリノオリンピック、バンクーバーオリンピック、平昌オリンピックとオリンピック出場経験も多く、このチーム日本代表を支えてきたリーダーと言っても過言ではないでしょう。
実際、他のメンバーを集めたのも本橋麻里選手が声をかけたことがきっかけとなっているので、カーリング女子日本代表メンバーとしてなくてはならない存在、本橋麻里さんがいなければカーリング女子日本代表は生まれていなかったと言っても過言ではありません。
第1位 藤澤五月(ふじさわさつき)
カーリング女子メンバーの中でも一番人気があり可愛いといわれているの藤澤五月さんです。
韓国メディアでも美人と話題になる程の人気で、そのかわいいという評判は日本だけには留まりません。
藤澤がカーリングを始めたのは5歳のとき、北見市立常呂中学校の教員で、元カーリング選手にして長野オリンピックの最終候補選手に選ばれていた父にカーリングリンクに連れていってもらったのがきっかけでカーリングを始めました。
高校生の頃には日本ジュニアカーリング選手権優勝、世界ジュニアカーリング選手権出場を果たし、日本ジュニア代表として2大会連続優勝を果たし「天才」の称号を欲しいままにする存在になっていました。
2010年、高校卒業と同時に故郷を離れ、長野県を拠点とする中部電力に入社し、職員として勤務しながら同社に結成されたカーリング部の創設メンバーとなるものの2015年3月末、中部電力を退社し、失意を抱きながら故郷の北見に帰った藤澤五月選手に対して本橋麻里選手がロコ・ソラーレへ誘い入団を決心しました。
なんでそんなにイチゴを食べてる姿が可愛いの😂😂😂😂
— みか (@mikochurip) 2018年3月13日
むり、可愛い、、、、❤❤❤
こんなにいちごが似合う人初めて見たよ、笑#藤澤五月 pic.twitter.com/GEvv5ptCAV
藤澤五月選手めっちゃ可愛いな~と見るたび思うわ
— なんたろー (@nantaroo) 2018年3月15日
この様に藤澤五月さんに関してかわいいという声はやはり多く、オリンピックをきっかけに今一番注目を集めている存在と言っても過言ではないでしょう。
歴代カーリング女子美人TOP3
今回のカーリング女子日本代表メンバーもかわいいですが、カーリング女子には他にも美人だと人気の選手がいるのです。
第3位 イブ・ミュアヘッド
名前:イブ:ミュアヘッド
生年月日:1990年4月22日
出身:ブレア・アトール
身長:173cm
体重:86kg
スコットランド出身のカーリング女子のイブ・ミュアヘッドさんはイギリスで最も人気のある選手として有名です。
そもそもミュアヘッド一家がカーリング一家で有名だそうなので、カーリングの技術に関してもやはり高いです。
第2位 アンナ・シドロワ
名前:アンナ・シドロワ
生年月日:1991年2月6日
出身:ロシアモスクワ
身長:179cm
体重:55kg
13歳まではカーリングではなくフィギュアスケートをやっていたそうですが、怪我でフィギュアスケートを断念し、その後カーリングに移行した様です。元々フィギュアスケートをやっていただけあって、美人だけでなく上品な顔立ちをしていますね。
第1位 市川美余(いちかわみよ)
名前:市川美余(いちかわみよ)
生年月日:1989年6月28日
出身:長野県北佐久郡軽井沢町
なんと美人のカーリング女子TOP1は日本人選手の市川美余さんです。市川美余さんは小学校2年生の頃からカーリングをはじめ、ジュニア選手権の頃から活躍しています。
その美しさから「余りにも美しすぎるカー娘」とまで呼ばれる程でした。
カーリング女子を嫌いな女子も増殖中
アイドル並の人気があるカーリング女子ですが、そんなカーリング女子を嫌う女子も多く出てきてしまっている様です。
確かに報道中はやたらとカーリング女子を可愛い、美人だと褒める様なマスコミの過剰な報道もあり、そのことからカーリング女子を嫌ってしまう女性が増えてしまったのだそうです。
「私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」「カーリング女子のもぐもぐタイムてなに。ネイルしてスポーツしないで。カーリング女子のあの勘違い感、めっちゃ嫌い」「テレビでカーリング女子の試合がやってて音だけ聞いてたらしんだけど『なんかムカついて消した』と言ってた」
カーリング女子嫌い
— あゆみかん (@0AodNHybn5DXOIj) 2018年3月15日
モグモグタイムとかバカ❗
ふざけんなブス‼️
カーリング女子の人たちそのものが嫌いなわけじゃないけど 大抵の擬音にイラついてしまう人種なので「もぐもぐタイム」の文字列見ると何とも言い難い不快感が身体中を駆け巡る感じはあるな つまりメディアが悪い
— ……… (@ten_sen_ten_sen) 2018年3月13日
しかしこれに関してはカーリング女子メンバーの本人達が悪いわけではなく、マスコミの報道の仕方に問題があったと思われるので、この様にカーリング女子を嫌うのはお門違いではないかと思われます。
カーリング女子批判で炎上した上西小百合
炎上した上西小百合さん
女性から嫌われてしまいがちなカーリング女子ですが、更にカーリング女子関係でネット上が炎上してしまっているのです。それが、元衆院議員の上西小百合さんのツイッター上でのつぶやきです。
上西氏はこの日朝の投稿で、前夜に居酒屋でカーリング中継を見たとしたうえで「藤沢選手が誰に似てるかという話になって、東ちづるだ藤田朋子だといろんな意見が出たけれど、わたしが白鵬って言ったら箸袋なげつけられた」「しかも隣のテーブルの知らないお客さん」と投稿した。
その後上西小百合さんは「白鵬に似てたって可愛い人は可愛い」とツイートしているのですが、それも結局火に油を注ぐものとなってしまい、炎上は止まりませんでした。
上西小百合がカーリングの藤澤五月選手が白鵬に似てるとツイートしてまた炎上したらしいな。あの貴ノ岩暴行事件以来、横綱としての品格にも疑問符が点ってるこの人に今あまりいいイメージがないことを知ってて名前を出すこと自体KY過ぎて呆れるわ。全然褒めてないやろ。ほんま嫌いや、上西小百合。
— MARILYN (@marilynchandazo) 2018年3月3日
藤澤選手よりも、上西小百合さんの方がむしろ白鵬に似てますけどね😅女子の嫉妬は恐ろしい💦笑
— SOCIO 白石泰章 (@socio_sport) 2018年2月26日
今日本中でカーリング女子に注目が集まり、特にその中でも一番人気のある藤澤五月さんですから、この様に言われてしまうのも仕方ないでしょう。
まとめ
・元議員の上西小百合はカーリング女子日本代表メンバー・藤澤五月が白鵬に似ているとツイートし大炎上を起こした。また、カーリング女子が嫌いな女子も増殖している。
オリンピックが世の中に与える影響というのはとても強いものですが、この様な形で世の中に影響を与えていくというのは選手本人はどう思っているのでしょうか。
マスコミがやたらと可愛い、美人だと褒めたことにより選手達の人気の逆効果になってしまうこともあるので、そのあたりはマスコミも選手のことを考えた上での報道をする様に気をつけてほしいところでもあります。
【関連記事】
・高木菜那がかわいい!目は整形?彼氏や結婚&高木美帆との仲も総まとめ
・宇野昌磨の実家と父親&弟の情報!低身長は病気の噂や天然ボケでかわいいエピソードも総まとめ