2019年7月、海賊版サイトである「漫画村」の元運営者・星野ロミ(本名・星野路実)が逮捕されました。
ここでは「漫画村」運営者だった星野ロミの顔写真・生い立ち・年収などのプロフィールと経歴や家族、そして裁判の判決と現在をまとめています。
この記事の目次
星野ロミ(本名/星野路実)が逮捕…海賊版サイト「漫画村」元運営者
無料で漫画が読めた違法サイト「漫画村」とは
海賊版サイト:漫画村
「登録不要で完全無料」の漫画サイトとして2016年に開設。ジャンルは漫画のみならず、雑誌や小説、写真集など多彩で、いずれも海賊版が掲載されていました。
漫画を無料で読めるとしてユーザーを増やした
2017年頃から多くのユーザーに使用されるように。月間利用者数は1億人を越えるほどの人気ぶりで、日本国内利用サイトランキングでは31位になったこともありました。
大きくなりすぎた海賊版サイト漫画村に対しては、2017年〜2018年頃より日本漫画家協会や政府、出版社、漫画家などが動き始めました。そして2018年4月に漫画村閉鎖。
星野ロミが2019年7月に逃亡先のフィリピンで逮捕される
2018年5月には著作権法違反などの容疑で捜査・告訴が始まり、2019年7月についに漫画村・元運営者である星野ロミがフィリピンで逮捕されました。
星野ロミ容疑者(28歳)を逮捕したと、同国のABS-CBN Newsが伝えた。著作権法違反の疑いで日本の警察が逮捕を要望していたという。「漫画村」は商業作品を含む膨大な漫画を違法に配信していたWebサイトで、被害額は3200億円にのぼる(出版広報センターによる試算)とされています。メディアに大きく取り上げられてからは、政府によるWebサイトブロッキングなどの議論のきっかけにもなりました。
ちなみに「漫画村」は同じく海賊版サイト「フリーブックス」の後継サイトだったことも判明しています。
星野ロミのプロフィール〜逮捕で判明した顔と生い立ち
星野ロミはイスラエル生まれのドイツと日本のハーフ
星野ロミの近影
2019年7月にフィリピン当局に拘束されたことにより、顔が判明した星野ロミ。
彼はイスラエル生まれで、ドイツ人と日本人のハーフだそう。確かに少しエキゾチックなお顔立ちです。しかし、その可愛らしい名前から美少年・美少女を想像していた人も多かったとか…。
星野ロミ22歳の頃
以前から”星野ロミの顔画像”として出回っていたものがあります。こちらは彼が22歳ぐらいの時のもののようです。この時と現在の写真を比べると、かなり痩せましたね。
星野ロミの経歴~複数のまとめサイト管理人や乗っ取り行為をしていた
星野ロミ、現在までに判明している全経歴
ネットなどで判明している、星野ロミの経歴は以下の通りです。
2009年 キジダス開設
2010年 関係ないにゅーす、まとめいと、楽々アンテナ等を開設
まと管スレで自演開始(当時のスレ https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/blog/1283521459/)非モテ日本代表として顔面公開(http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2013/12/IMG_5269.jpg)
動画配信のアダルトシティ乗っ取り(https://web.archive.org/web/20101021080134/http://adultcitycc.blog33.fc2.com/)
2011年 萌通と組んで今日もやられやく乗っ取り(https://anond.hatelabo.jp/20110127225558)
萌通はウイルス作成罪で逮捕、動画配信のメイト開設
2012年 アンテナのスオミネイト、動画配信のYouFlix開設、萌通は虚偽告訴で再逮捕、楽々アンテナ閉鎖
2013年 情報商材転売のインフォオフ開設、萌通は懲役3年の実刑判決
2014年 同人漫画配信のDropBooks、児ポ配信のShareMovie開設
2015年 動画配信のShareVideos、アニメ配信のAnimeLeaks開設
2016年 メイドカフェのDiamaid開店、テレビ配信のSmaTV、動画配信のHimaTube、一般漫画配信のフリーブックス開設(同年中にSmaTV、HimaTube、スオミネイト閉鎖)
2017年 フリーブックスのサーバー情報で身バレ→漫画村に移転、DropBooks→DLBOOKSに移転、AnimeLeaks閉鎖、アニメ漫画アンテナ開設、出所した萌通は詐欺で再逮捕
2018年 漫画販売のYouBook、児ポ販売のDIGITAL-MARKET(dmm.to)開設、アニメ配信のアニポ、アンテナ速報乗っ取り、アニメ漫画アンテナ閉閉鎖
引用中に出てくる萌通は、本名・小林浩忠さんという方で、かつて星野ロミとつるんでいた方のようです。
ネットなどでは、”この能力を他のところで使えていれば…”と惜しむ声がでているほど。
星野ロミ、人気サイトの乗っ取り行為もしていた
また星野ロミは”乗っ取り行為”をいくつかしていたようですが、そのうち被害にあった「今日もやられやく」サイトの元管理人がその実態を話しています。
星野ロミはやらおん運営なんかしてないからな
こいつらは昔からブログ連合みたいのやっていて
(まとめサイトの仲間内みたいなやつ 警察行ったときにはじめて知った)以前逮捕された小林(萌通)と星野ロミ、他数名が勢いのあるブログを潰そうという事でやられやくを乗っ取る計画をする ⇒ で、俺は脅迫されてIDとパスが奪われ「やられやく」を奪われました
でも俺はすぐにやらおんを立ち上げて逃げました
ちなみに小林(萌通)はウイルス作成罪で逮捕
警察行ったときに警察が小林から押収したPCを調べて
そのブログ連合のチャット履歴を見せてもらったけど
どうやって乗っ取るかなどの相談とかしててオタク.comとか名前があったのも覚えてる引用:【重要】AbemaTIMESの「星野ロミ容疑者がまとめサイト「やらおん!」の運営をしていた過去も」という記事について
また日本で漫画村が大問題になり閉鎖した後も、「星のロミ」という漫画村クローンをうたうサイトが現れ、これも彼が運営していると見られているようです。
星野ロミの年収がスゴイ~広告収入で数十億円荒稼ぎしていた
多額の広告収入を得ていた星野ロミ
星野ロミの年収については、定かではありません。しかし漫画村という海賊版サイトによる被害額は3200億円以上とも言われ、また漫画村は最盛期には1億人以上が月間利用していたそうですので、彼の年収はかなりの額になったのではないかと見られています。一部では「億越え」や「数十億円」と見ている人もいるほどだとか。
サイトの広告収入については諸説ありますが、「1アクセス0.1円〜0.3円」程度とするものがあったり、「某大手まとめサイトは月収1000万円」とするものがあったりします。
漫画村の場合は簡単に見積もっても、月収が約1000万円以上で年収は億越えは確実。さらに複数のサイトを切り盛りしていたとすれば、さらに収入が多くても不思議ではないです。
なかには月収が5000万円以上あったとする見方も。
漫画村の月間アクセス者数は昨年3月のデータで1億7000万人、それに伴うサイトの広告収入は5000万円~1億円程度に上っていたとも推定されている。さらには閲覧者のPCやスマホを使って無許可で仮想通貨のマイニングを行っていた可能性も指摘されていた。
引用:まとめサイト「やらおん!」の運営をしていた過去も…「漫画村」星野ロミ容疑者拘束で、他の管理人が”芋づる式”の展開も?
あながち星野ロミの年収が数億〜数十億円程度と推定されているのも、的外れではないかもしれませんね。漫画村は2016年〜2018年までの運営でしたが、それだけでもかなり荒稼ぎしていたのではないでしょうか。
星野ロミの家族情報~実家は都内にある一軒家?
星野ロミの母親が直撃取材に応じていた
星野ロミの家族についての情報はほとんどありませんが、以前、週刊文春が彼の母親に直撃取材をしています。
都内にある運営者X氏のかつての自宅を突き止め、呼び鈴を鳴らした。
こぎれいな身なりの、母親と思しき50絡みの女性が顔を見せる。記者が質問を始めると、「近所の人に聞こえるので……」と周囲を気遣いながら小声で答えた。
「息子が本当に悪いのかわからないので……」
――X氏はいま、どこにいるのか。「日本にはもういません。海外にいると思います」
――日本にはいつ戻ってくるのか。
「もう戻ってこないと思いますよ。私も連絡を取っていませんけれど」
――X氏が漫画村を運営していた?
「息子が本当に悪いのかわからないので、コメントすることはありません。警察も私のところには来ていません」
星野ロミの逮捕と「漫画村」閉鎖で電子書籍の売上は3割増に
かつて漫画村では、”国交がなく、著作権の違法性のない国で運営しているから、見る人もアップロードする人も違法じゃない”と説明していました。
漫画村はスウェーデンのプロバイダ経由でウクライナで開設され、アメリカのクラウドフレアを通じ日本公開されていたそうです。しかし、2018年にクラウドフレアに対し契約者を開示する民事訴訟がアメリカで起こされ、星野ロミら運営陣が判明し、逮捕に繋がりました
同じく海賊版サイトの一つである「はるか夢の址」は、講談社から1億6千万円の賠償請求されています。
漫画村閉鎖後、電子書籍の売り上げが3割増しになったという報道もありましたし、多額の損害賠償は避けられないでしょう。電子コミック販売が3割増、漫画村閉鎖も影響 今年上期
しかし現在でも似たような海賊版サイトはあとを絶たず、使用するユーザーもまだ多いそうです。
星野ロミの現在…懲役3年の実刑判決

出典:https://turatan.net/
星野ロミは、サイトの運営によって得た収益を海外口座に送金させ、犯罪収益を隠したとして組織犯罪処罰法違反の罪にも問われていました。
そして2021年6月、福岡地裁で開かれた判決公判で著作権法違反および組織犯罪処罰法違反の罪で懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円の実刑判決を言い渡されています。
神原裁判長は、他のサイトが不正に公開した画像を仲介しただけで著作権法違反には当たらないなどとした弁護側の主張を「高度な違法性を有する」として退け「著作物の収益構造を根底から破壊し、文化の発展を阻害しかねない犯行」と指摘。そのうえで「作家が生み出した作品を労せず利用し、多額の金銭を得ようとした」と断じた。
星野ロミの実刑判決を受けて、講談社は「当然の結果と考えます」「こうした海賊版サイトの撲滅に向け努力してまいります」とのコメントを発表しました。
星野ロミについてまとめると…
・星野ロミはイスラエルで生まれたドイツと日本人のハーフであり、逮捕により現在の顔が明らかとなった
・星野ロミは過去に数々のまとめサイトや乗っ取り行為をしており、数十億円もの大金を荒稼ぎしたともいわれている
・「漫画村」の閉鎖と星野ロミの逮捕により、電子書籍の売上が3割増となっている
・星野ロミには2021年6月に実刑判決が下っている
海賊版サイトや乗っ取り行為で荒稼ぎしていた星野ロミについてまとめました。
出所後は類まれなる能力をより良い社会のために使ってほしいものです。