人気番組『世界の果てまでイッテQ!(日本テレビ系)』にて、出川哲朗さんと一緒に海外ロケに行きサポートする”出川ガール”に注目が集まってきました。
この記事では、歴代の”出川ガール”の人気ランキングや、エピソードについて詳しくまとめました。
この記事の目次
出川哲朗のプロフィール
出川哲朗(でがわ てつろう)
本名:同じ
ニックネーム: てっちゃん、キレたナイフ、ヨシダマセキ、D川さん、ポストタモリトレンディー男。
生年月日: 1964年2月13日
出身地: 神奈川県横浜市神奈川区
血液型: B型
身長: 160cm
最終学歴: 横浜放送映画専門学院演劇科
事務所: マセキ芸能社
出川哲朗さんの代表番組といえば、やはり人気の長寿番組『世界の果てまでイッテQ!』だと思いますが、「出川哲朗はじめてのおつかい」や「パパラッチ出川」、デヴィ夫人に同行する「デヴィ夫人の死ぬまでにやりたい10のコト」が人気を博しています。
こうした出川哲朗さんのコーナーにはアシスタントとして人気モデルや女優が同行し”出川ガール”と呼ばれてきましたが、初代からの7人をランキング形式でエピソードをまとめましたのでご紹介します。
出川ガール歴代人気ランキング7位 福田沙紀
福田沙紀(ふくだ さき)
生年月日: 1990年9月19日
出生地: 熊本県熊本市中央区
身長: 156 cm
血液型: O型
事務所: オスカープロモーション
福田沙紀さんは現在は女優として活躍していますが、芸能界デビューをしたのは7歳と早く、地元熊本県でローカル子供タレントとして注目を集めていました。
13歳の頃には「第10回全日本国民的美少女コンテスト」で10万1192通の応募の中から演技部門にて受賞するなど、福田沙紀さんは早くから女優としての才能を開花させていました。
その後、福田沙紀さんは2004年にアイドルグループ「美少女クラブ31」のメンバーとしてメジャーデビュー、同年にドラマ『3年B組金八先生』で女優デビューを果たし、翌年には高見沢俊彦さんのプロデュースでソロ歌手デビューも果たしました。
福田沙紀さんは番組初期の2006年9月に放送されたアイスランドでの「間欠泉でしゃぶしゃぶはできるのか」という企画に出演しましたが、間欠泉での一幕が伝説的シーンとして同番組で語り継がれてきました。
高さ15メートルほど吹き上がる間欠泉を目の前にして「できるわけねぇじゃん」とこぼす出川に、福田は「できるって。内村さんが、出川さんはこういうのが得意でこういうのでご飯を食べてるんだって」と背中を押した。
そうして実現した熱湯シャワーを浴びる出川のリアクションは、同番組の伝説的名シーンとして語り継がれることに。
福田沙紀さんは近年は演技派女優として安定して作品に出演を続けており、インスタグラムで公開しているプライベート写真には、「10代の頃と変わらない透明感」と話題を集めています。
出川ガール歴代人気ランキング6位 松井絵里奈(初代)
松井絵里奈(まつい えりな)
別名義: 江利奈、Erina
生年月日: 1987年7月4日
出身地: 奈良県橿原市
血液型: O型
身長: 157 cm
事務所:サンズエンタテインメント
松井絵里奈さんは10代の頃に芸能界入りを反対していた両親に黙って家出し、上京してプロフェッショナルマネジメントに所属し本名「松井絵里奈」にて芸能活動をスタートさせました。
松井絵里奈さんは2004年には「Linda☆Linda」メンバーとしてCDデビューを果たし、2006年には竹山隆範さんの冠番組『竹山先生。(テレビ東京系)』にてアシスタントから準レギュラーに昇格して活躍していました。
『イッテQ』では2010年に出演し、「ペットボトルロケット」の企画では松井絵里奈さんは出川哲朗さんとの掛け合いが伝説となりました。
また、松井絵里奈さんの配慮が”神”としてネット上でも話題になりました。
イッテQ!のスタッフ、企画の趣旨がずれても臨機応変に仕上る力量に感服です。それと出川ガールの松井絵里奈さん。ペットボトルロケットでは、濡れることをいとわず海に飛び込み、出川さんのところへ駆け寄ったり、夜の街で誘拐される出川さんを果敢に追っかけたりと、もう人間性が素晴らしいです。
— のてい (@notei) May 17, 2010
出川ガール歴代人気ランキング5位 北川弘美(2代目)
北川弘美(きたがわ ひろみ)
生年月日: 1981年2月2日
出身地: 京都府京都市
血液型: A型
身長: 168 cm
事務所: オスカープロモーション
北川弘美さんは「’97 プチセブン 読者モデルオーディション モデルクラブ賞」などいくつかのモデル賞を受賞して注目を集め、ファッション雑誌「CanCam」の専属モデルをしていました。
モデルと並行して女優としてもテレビドラマや映画、舞台などで活躍し、北川弘美さんは2016年2月2日に一般人男性と結婚し、同年5月8日に第一子を出産、2019年3月16日には第二子を出産して2児の母となっています。
『イッテQ』では「うずしおで選択できるのか? in カナダ」の企画などに出演した北川弘美さんですが、出川哲朗さんへの対応がタメ口で上から目線で厳しいことから「ドSの女王」「姫」と呼ばれて、ドMである出川哲朗さんとの名コンビぶりが人気を博していました。
出川ガール歴代人気ランキング4位 堀田茜(代打)
堀田茜(ほった あかね)
生年月日: 1992年10月26日
出身地: 東京都
血液型: B型
身長: 160 cm
事務所: オスカープロモーション
堀田茜さんは2009年の「第12回全日本国民的美少女コンテスト」で本選出場を果たしたことをきっかけに、オスカープロモーションに所属して芸能活動をスタートさせました。
2013年11月から現在までファッション雑誌「CanCam」の専属モデルを務めており、同年に『ZIP!(日本テレビ系)』のレギュラーに抜擢、立教大学文学部フランス文学を卒業するなど才色兼備の知性派タレントとして知られています。
『イッテQ』では、出川哲朗さんに「子猫ちゃん」と呼ばれ「マジシャン出川」の企画で2度の出川ガールを務めました。
かわいい顔立ちながら体を張った芸人ばりの活躍や、雑に扱われる様から大ブレークし、堀田茜さんは一時期の代打出演ながら以降の仕事が飛躍的に増えたと言われています。
そのため、堀田茜さんから「出川ガールは成功の登竜門」と言われるようになりました。
出川ガール歴代人気ランキング3位 鈴木奈々(代打)
鈴木奈々(すずき なな)
生年月日: 1988年7月9日
出身地: 茨城県
血液型: B型
身長: 154 cm
事務所:TWIN PLANET ENTERTAINMENT
ファッション雑誌『Popteen』のモデルだった益若つばささんの追っかけをし、自分も同誌の専属モデルとなった鈴木奈々さんですが、バラエティ番組でもおバカタレントとして活躍していました。
『イッテQ』では代打として「催眠術は本当にかかるのか?」の企画に出演した鈴木奈々さんですが、激痛でまともに歩けないという卵大の石が100mに渡って敷き詰められた健康歩道を、催眠術にかけたら歩けるのかという検証をしました。
鈴木奈々さんはあっさりと催眠術にかかり、痛がっていた健康歩道を難なく歩くことができ、さらに走って見せて驚かせてくれました。
出川哲朗さんも催眠術にかかったと勘違いし同じノリで健康歩道に台からジャンプして飛び降りましたが待っていたのは激痛で悶絶する姿が視聴者の笑いを誘いました。この催眠術回は神回として『イッテQ』で語り継がれています。
出川ガール歴代人気ランキング2位 谷まりあ(4代目)
谷まりあ(たに まりあ)
生年月日: 1995年7月28日
出身地: 東京都
血液型: B
身長: 160 cm
事務所: スターレイプロダクション
谷まりあさんはパキスタン人と日本人のハーフで、父親は出川哲朗さんより年下だということです。
谷まりあさんはファッション雑誌「ViVi」の専属モデルとして活躍する一方、早稲田大学商学部を卒業しています。
『イッテQ』では「はじめてのおつかい in サンフランシスコ」の企画に出演しており、谷まりあさんはバラエティ番組の出演歴が少ないものの、体を張ったロケに臨み「やっと出川ガールになれた気がする」とコメントして好評を博していました。
谷が出演している「パパラッチ出川」は海外セレブを一日中パパラッチする企画だが、実際に朝から晩まで張り込みを続けるためロケ終わりに食事するなどの時間もないという。そのため着替えもほとんど要らず、シャンプーセットなど最小限のものを用意するだけ。帰りの飛行機に乗るまで私服は必要がなく、前回の撮影は「(飛行機の)チェックインの1時間前までロケ」したそうだ。これにはよゐこの有野晋哉も「出川スタイルだ、本当に」「ViViの専属モデルなのに…」と笑うしかなかったようだ。
「ViVi」専属モデルが芸人ばりのロケに挑んだことで、谷まりあさんは「タフになれた」と語っており、他のバラエティ番組が楽に感じるようになったそうです。
谷まりあさんは『イッテQ』でテレビタレントとしてブレークし、仕事の幅が広がったようです。
出川ガール歴代人気ランキング1位 河北麻友子(3代目)
河北麻友子(かわきた まゆこ)
生年月日: 1991年11月28日
出身地: アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン
血液型: O型
身長: 163 cm
事務所: オスカープロモーション
河北麻友子さんは2003年に「第9回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリ賞・マルチメディア賞を受賞して芸能界入りします。
『イッテQ』では、河北麻友子さんの実家がマンハッタンのお金持ちということもあり、出川哲朗さんからは「お嬢」と呼ばれていました。
生粋のお嬢様で「ViVi」の専属モデルながら「出川 はじめてのおつかい」などを始めとした企画で芸人ばりの体当たりロケを敢行し、出川哲朗さんとの名コンビぶりも相まって人気を博しました。
河北麻友子さんは一時期ドラマなどのスケジュールでお休みとなっていましたが、復帰後は現在まで出川ガールを務めています。
最近で注目された企画は、2019年6月2日に出川哲朗さん、デヴィ夫人の3人で無人島にて1泊2日を過ごすというもので、その際に見せた河北麻友子さんのデヴィ夫人に対する対応が”神対応”として注目を集めていました。
フィリピンの無人島に上陸した3人は、海で高級食材のニシキエビや貝類、イカなどの食料調達に成功。スタッフも加わって火を起こし、食材をボイルして食べていたときのことだった。
かなり歯ごたえのある貝を食べていた夫人が「うわっ口の中の砂が…」と、口に砂が入ってしまったことを訴える。すると、隣りに座っていた河北がさっと自分の袖口を夫人の口元に差し出し、「取れました?」と様子をうかがった。
河北麻友子さんのデヴィ夫人への対応が「素晴らしい介護力」とテロップも入れられましたが、2019年5月に河北麻友子さんは出川哲朗さんに抱きついているツーショット写真をインスタグラムに投稿し、「ずっと介護してあげるね」という意味深なコメントを添えていたため憶測を呼びました。
『イッテQ』の出川ガールの中で、出川哲朗さんとベストカップルなのはやはり河北麻友子さんでしょう。
カップルじゃなく
— テレビ好きのA子 (@bocchi_129) May 5, 2019
介護って言えちゃうのが
お嬢だよね
やっぱり唯一無二の出川ガール#イッテQ
ほんま久々にみたけど出川イングリッシュやっぱすきすぎ😁
— やっさと (@arskj83104) May 5, 2019
出川さんと海外旅行絶対おもろそう(^^)(^^)
河北ちゃんの介護って言い方な笑笑
おなかいたいおもろい!
最高のコンビやな笑笑
出川ガール歴代人気ランキングついてまとめると…
・河北麻友子と出川哲朗はお互いを「お嬢」「てっちゃん」と呼び合う仲で、まるでカップルのような親密さで大人気である
『世界の果てまでイッテQ!』出川ガール歴代人気ランキングについて総まとめしてきました。
河北麻友子さんは出川哲朗さんのことがとても好きだと語っていますが、出川ガールの存在は出川哲朗さんの嫁である阿部瑠理子さんには面白くないのは事実でしょう。