15歳で起業し注目された実業家の山内奏人さんが元HKT48の朝長美桜さんと結婚発表し話題になっています。
この記事では山内奏人さんの生い立ちや家族、高校や大学などの学歴、実業家としての経歴や年収と資産、身長、朝長美桜さんとの結婚や馴れ初めの現在についてまとめました。
この記事の目次 [目次を非表示]
山内奏人は若手の実業家で元HKT48の朝長美桜と結婚発表で話題の人物
山内奏人のプロフィール
生年月日:2001年3月4日
出身地 :東京都
山内奏人(やまうち・そうと)さんは、レシートを現金化するアプリ「ONE(ワン)」で話題となった「WED株式会社」の創業者で、現在は「あたらしいインターネット株式会社」の代表取締役CEOを務めています。
山内奏人さんはこれまでも若手実業家として話題の人物でしたが、2025年4月18日に元HKT48、元AKB48の朝長美桜さんとの結婚が発表されネット上でも注目されています。
山内奏人の生い立ち
出典:https://kigyoka-shacho.com/
山内奏人さんの生い立ちについては、6歳、もしくは7歳頃に両親にパソコンをもらい、10歳の時に独学でパソコンを学び始め、11歳だった2012年に「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」の15歳以下部門で最優秀賞を獲得した事などが明かされています。
山内さんが最初に自分のPCを手に入れたのは7歳ごろ。自宅にあったノートPCを両親が買い替えたため、その「お下がり」をもらったそうです。
6歳のとき父親からもらったパソコンで、10歳からプログラミングの独学をはじめる。2012年に「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」の15歳以下の部で最優秀賞を受賞。
山内奏人さんがプログラミングを独学した経緯ですが、本人がインタビューで語った生い立ちによれば小学校低学年頃までは内向的で学校に馴染めずに保健室で過ごす事が多く、代わりに近くの図書館に通っていたそうです。そして、その図書館でパソコン関連の本を読破し両親にもらったパソコンのワードやエクセル、パワポなどを使いこなすようなり、本を参考にしてコマ撮りのアニメを作るようになり、次第にプログラミングもマスターして行ったとの事です。
小学校低学年の頃は内向的で、学校になじめず、登校しても保健室で過ごすことが多かったそう。代わりに足しげく通ったのが、近くの公立図書館でした。「PC関係の本を、棚の左側から読破していきました。それで、まずPCにインストールされていたWord(ワープロソフト)、Excel(表計算ソフト)、PowerPoint(プレゼンテーションソフト)を使えるようになったんです。その後も本を参考に、コマ撮りのアニメなんかをつくっていたのですが、飽き足らなくなっちゃって。そこで、やっぱり本を読んで、自分でプログラミングをするようになったんです。9歳か10歳の時でした」
山内奏人の家族
出典:https://image.itmedia.co.jp/
山内奏人さんの家族についてですが、共に会社員の両親と3歳上の兄がいる4人家族で育った事が明かされています。
両親はともに会社員で、3つ上の兄がいる「普通の家庭」に育ったといいます。
山内奏人の学歴① 出身高校は「東京学芸大学附属国際中等教育学校」
出典:https://www.iss.oizumi.u-gakugei.ac.jp/
山内奏人さんの学歴ですが、出身高校は国立の「東京学芸大付属国際中等教育学校」である事がわかっています。
東京学芸大付属国際中等教育学校の高校3年生。
山内奏人さんの出身高校である「東京学芸大付属国際中等教育学校」は、帰国子女を若干名募集する以外は編入学者を募集しない準完全中高一貫校なので、山内奏人さんは中学時代から同校に通っていたと思われます。
山内奏人さんは生い立ちのところでも触れたように小学6年でプログラミングコンテストで最優秀賞に輝いた事で天才プログラマーとして注目されており、中学時代から複数の会社から依頼を受けてプログラマーとして働かれていたそうです。当時は相当忙しかったようです。
--その後、どんな中学生活を送りましたか?
山内さん 当時は複数の会社の依頼いらいでプログラミングのコードを書いて、1週間に100時間くらい働いていました。学校が終わると終電まで働く生活です。休み時間や通学中もコードを書いて、土日は朝から夜まで働きました。
山内奏人さんは中学2年生の時には料理系メディアの「クラシル」の運営メンバーにも加わっています。
山内 中学2年生の頃に、料理レシピ動画メディアの「クラシル」を運営するdelyに8人目のメンバーとして加わったことが、ぼくの中では大きな経験でした。
そして山内奏人さんは15歳の高校1年生だった2016年に「ウォルト株式会社(現在のWED株式会社)」を創業し、「10代の天才プログラマー」、「高校生起業家」として注目されました。
山内奏人の学歴② 慶應義塾大学総合政策学部(慶應SFC)
出典:https://image-careerhack.en-japan.com/
山内奏人さんは高校卒業後は慶應義塾大学の総合政策学部へ進学されています。
ウチらの好きなこと 伝えるって素敵
山内 奏人さん(総合政策学部1年)
山内奏人さんの出身大学である慶應義塾大学総合政策学部の最新の偏差値は「70」となっています。
山内奏人の経歴
山内奏人さんの経歴ですが、生い立ちでも触れたように小学生の時に「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」の15歳以下部門で最優秀賞獲得をきっかけにプログラマーとして活動を始め、15歳で「ウォルト株式会社(現在のWED株式会社)」を設立し、レシート買取アプリ「ONE」や売り上げ管理ツール「Zero」などの画期的なアプリをリリースして成功を収めました。
2024年11月30日、山内奏人さんは「WED株式会社」の代表取締役CEOを退任して同社を退社し、新たに「あたらしいインターネット株式会社」を立ち上げて代表取締役に就任しています。
あたらしいインターネットやっていきます。です。 pic.twitter.com/c08VL2ZvEB
— 山内奏人 (@5otoyam) January 6, 2025
山内奏人の年収や資産
出典:https://events.nikkei.co.jp/
10代で起業家として注目された山内奏人さんの年収や資産にも関心が集まっているようです。
しかし、山内奏人さんの年収や資産に関する情報は現在の時点では何も公開されていません。
山内奏人さんが立ち上げた会社「WED株式会社」の規模ですが、直近数年の売上は3億円〜10億円規模でした。ただし、どれくらいの利益を上げていたのかは情報がなく不明で、少し古い情報ながら確認できる決算情報では、2020年〜2021年頃は債務超過状態だった事がわかっています。
山内奏人さんの年収や資産を推定しようにも手がかりがほとんどないのですが、一般的にWED株式会社の規模の会社の社長の年間報酬は1000万円〜1700万円ほどとみられているため、山内奏人さんの年収もその水準であったとの見方が最も多いようです。
山内奏人さんの資産についてヒントとなる情報がなく不明です。
山内奏人の身長
出典:https://assets.media-platform.com/
山内奏人さんの身長は公開されていませんが、推定身長は165cmほどではないかとみられています。
上の画像は、ボーカルグループ「AAA」のメンバーとしても知られる日高光啓さん(SKY-HI名義でも活動)と山内奏人さんが並んで立っている画像です。日高光啓さんの公称身長は173cmで、山内奏人さんはそれよりも若干身長が低いようなので、推定で身長は165cmほどではないかと推測されています。
山内奏人の現在…朝長美桜との結婚で話題に
山内奏人と結婚の朝長美桜のプロフィール
生年月日:1998年5月17日
出身地 :福岡県
身長 :154cm
血液型 :O型
経歴でも触れましたが、山内奏人さんは現在は「あたらしいインターネット株式会社」の代表取締役を務めていますが、それよりも元HKT48で元AKB48の朝長美桜さんとの結婚発表が話題になっています。
山内奏人さんとの結婚を発表した朝長美桜さんは、2012年から2020年にかけてHKT48で活動(研究生時代含む)し、2014年から2018年まではAKB48の兼任メンバーでもありました。
2020年にHKT48を卒業した後はタレントとして活動しつつ、オリジナルブランド「Amy」のプロデューサーとしても活躍されています。
山内奏人さんと朝長美桜さんの結婚は、2025年4月18日に朝長美桜さんのSNSで発表されました。
ご報告です。 pic.twitter.com/nlSviSbC0y
— 朝長美桜 (@30_mio_0517) April 18, 2025
朝長美桜さんは結婚発表文にて「彼と出会って、人を愛するということ、愛のあたたかさや、大切な人と過ごす幸せを知りました。日々優しい時間に包まれています。」と綴っています。
山内奏人さんと朝長美桜さんの結婚するまでの経緯や馴れ初めなどは現在の時点では公表されていませんが、共通の友人を通じて知り合ったのではと推測されています。
朝長美桜さんの山内奏人さんとの結婚発表のX投稿を引用する形で、元HKT48でYouTuberのゆうこすこと菅本裕子さんが、婚姻届の証人になった事を明かし「キューピットなので」と綴られています。
みおちゃん!そーとくん❤️
— ゆうこす|菅本裕子 (@yukos_kawaii) April 18, 2025
なんとゆうこす、婚姻届の証人書きましたキューピットなので♀️ https://t.co/lh5idS7a2H
この投稿を見るに、山内奏人さんと朝長美桜さんの結婚(交際)のきっかけとなったのは菅本裕子さんだったのかも知れません。菅本裕子さんは起業家として会社の立ち上げも行なっているため、そうしたつながりから山内奏人さんと知り合った可能性も考えられます。
まとめ
今回は、15歳で起業した事で話題になった若手実業家で、元HKT48の朝長美桜さんとの結婚でも話題になっている山内奏人さんについてまとめてみました。
山内奏人さんの生い立ちについては、6歳か7歳頃に両親にパソコンをもらい、独学でプログラミングをマスターし、中学時代にはプログラマーとして複数の会社からエンジニアの仕事を請け負っていた事などが明かされています。
山内奏人さんの家族は共に会社員の両親と3歳上の兄がいる事がわかっています。
山内奏人さんの学歴は、中学と高校は国立の「東京学芸大付属国際中等教育学校」、大学は「慶應義塾大学総合政策学部」です。経歴については15歳で「WED株式会社」を創業し、レシートを買い取るアプリ「ONE」などで注目され、現在は「あたらしいインターネット株式会社」の代表取締役を務めています。
山内奏人さんの年収や資産は非公開で不明ですが、推定で年収は1000万〜1700万円ほどではと言われているようです。資産についてはヒントとなる情報もなく不明です。
山内奏人さんの身長は推定ですが165cmほどとみられています。
山内奏人さんは2025年4月18日に元HKT48の朝長美桜さんとの結婚を発表し現在ネット上でも話題です。結婚の馴れ初めなどは不明ながら元HKT48の菅本裕子さんがキューピッドになったのではと言われています。