ハンマー投げの五輪金メダリストだった室伏広治さんですが、実はかなり複雑な家庭に育った人物だったりもします。
この記事では、ハーフである室伏さんの複雑すぎる家庭事情とそのせいで起こってしまったスキャンダル、また結婚した嫁と子供などに関してまとめてみました。
この記事の目次
室伏広治のプロフィール
名前:室伏広治(むろふし こうじ)
出身地:静岡県沼津市
生年月日:1974年10月8日
身長:187cm
学歴:中京大学大学院卒業(体育学博士)
室伏広治さんといえば、21世紀の日本陸上界を代表するアスリートでした。
現役時代の室伏さんは、日本陸上界で数少ない世界レベルの選手であり、五輪や世界陸上競技選手権大会ともなれば、常にメダルを期待される立場にありました。
室伏さんが初めて世界大会(五輪・世界陸上競技選手権大会)のメダルを獲得したのは、2001年にカナダ・エドモントンで開催された「第8回世界陸上競技選手権大会」となりました。
同大会で室伏さんが獲得した銀メダルは、日本の投擲競技界においては初めての世界大会のメダルとなり、まさに日本投擲競技界の歴史を築いた存在が室伏さんだと言えます。
その後の室伏さんの主要な実績は下記の通りとなります。
2004年:アテネ五輪「金メダル」
2011年:第13回世界陸上競技選手権大会「金メダル」
2012年:ロンドン五輪「銅メダル」
輝かしい実績を次々と残した室伏さんですが、2016年6月に競技生活を引退し、現在は東京医科歯科大学の教授と東京五輪組織委員会のスポーツディレクターや理事などを兼任しております。
室伏広治はハーフ~母はルーマニアの元五輪選手・セラフィナ
有名そうで知られていない室伏広治がハーフという事実
室伏広治さんは、実はアレクサンダーというミドルネームを持つハーフだったりします。
日本のスポーツ界で1位2位を争う知名度を誇る室伏さんですが、ハーフであるという事実は案外知られていない豆知識のカテゴリーだと言えます。
室伏さんがハーフであることをあまり知られていない理由を考えると、「本人がハーフアピールを特にしていない」ことや「日本人顔の範疇で見た目でハーフと分からない」ことなどが大きいのではないかと思われます。
室伏さんが「ハーフアピールをしない」理由には、母親との複雑な関係なども影響してきているため、マスコミや周囲も触れにくいことだったりもします。
この記事では、室伏さんと母親との複雑な関係を軸に、室伏さんの家庭環境に関して迫りたいと思います。
室伏広治の父は室伏重信!「アジアの鉄人」と呼ばれたハンマー投げ選手だった
室伏広治さんの父親は、ハンマー投げの五輪選手だった室伏重信さんとなります。
重信さんは室伏さん以前のハンマー投げの日本記録保持者というだけではなく、1972年のミュンヘン五輪から1984年のロスアンゼルス五輪までの間日本代表に選出され続けるなど、息の長い活躍をしたアスリートでもあります。
五輪では最高位8位と世界のトップにはあと一歩及ばなかった重信さんでしたが、アジア大会5連覇というアジア内での無敵ぶりから、「アジアの鉄人」と称されてもいました。
現役中から大学の教員としても活躍していた室伏さんは、1980年に中京大学の准教授へと昇進した他、現役引退後の1989年には同大学の教授にまで上り詰めています。
スポーツ指導者としても中京大学の陸上部監督を歴任した他、アテネ五輪日本代表のヘッドコーチなどにも就任している重信さんは、室伏さんにとってはまさに自慢の父親と言える存在です。
室伏広治の母はセラフィナ・モリッツ!ルーマニアのやり投げ選手だった
室伏広治さんの母親であるセラフィナ・モリッツさん(写真右)は、ルーマニア出身の元やり投げ選手でした。
「アジアの鉄人」と称された室伏重信さん同様に、セラフィナさんもかなり優れたアスリートだったようで、18歳の時にはやり投げの欧州のジュニアチャンピオンに輝いた経歴があるとか。
セラフィナさんが重信さんと知り合ったのは10代の時だったそうで、19歳の時には重信さんからプロポーズを受けていたそうですね。
1960年代後半という、日本のみならず欧米でも早婚傾向が強かった時代ならではの展開と言えます。
セラフィナさんは、1972年にルーマニア代表としてミュンヘン五輪に出場した後、同年に重信さんと結婚をしております。
その後のセラフィナさんは、1974年10月に長男である室伏さんを出産し、1977年2月にも長女・室伏由佳さんを出産しているため、結婚からしばらくは、重信さんとセラフィナさんの仲も良好だったことが伺えます。
両親譲り?室伏広治の凄すぎる身体能力!
フィジカルエリートすぎる両親の遺伝子を引き継いだこともあり、室伏広治さんには「超人すぎる身体能力の伝説」が存在します。
日本のスポーツ関係者から絶賛されている室伏さんの身体能力ですが、具体的に数値化してみると以下のデータになるようです。
背筋力:389kg(19-26歳男性の平均値は145kg)
立ち幅跳び:3m60cm(20-24歳男性の平均値は2m29cm)
100m走:10秒台
上記のデータからも、常人とは比較にならないほどの身体能力を誇ることが伺える室伏さんでしたが、その才能は球技などでも発揮されるようで、プロ野球の始球式で投げたボールの球速が131kmだったなんて武勇伝まで残っています。
時速130kmのストレートというと、高校野球においては一般的な甲子園出場チームのエース級の数字となります。
室伏さんは野球経験などもないズブの素人の立場でしたので、卓越した才能とは時として長年の努力を超越してしまうものだということを証明してしまうことになりました。
室伏広治の少年時代の美少年ハーフぶりがヤバイ!(画像有り)
ルーマニアといえば、欧州の中でも美女が多いことで有名な国ですが、そんな母親の血を受け継いだ室伏広治さんは、少年時代は子役モデルをやっても良いくらいの絶世の美少年ぶりを誇っていました。
現在ではヘラクレスのような肉体のイメージがある室伏さんですが、少年時代はそこまで恵まれた体格ではなかったらしく、「ハンマー投げで世界と戦える体格じゃない」と室伏重信さんからは判断されていたとか。
そのため室伏さんは、幼少期から父とワンツーマンでハンマー投げの特訓をしていたわけではなく、興味のあるスポーツを自由に選べる立場だったようですね。
室伏が中学に入り陸上部で選んだのは、三種競技B(砲丸投、走幅跳、400mの合計記録を競う)だった。高校は父親のアドバイスから、親元を離れ、千葉県の成田高校に入る。そこでも槍投げ、走幅跳、三段跳、ハードルなどさまざまな競技にチャレンジした。
2世選手にありがちな、親の多大な期待に押し潰されそうな日々とは縁遠かった室伏さんでしたが、中学時代に両親が離婚をしてしまうなどといった苦労も経験しております。
室伏広治の両親は離婚している~離婚原因は諸説ある
室伏広治は中学2年時に両親の離婚を経験している
室伏重信さんとセラフィナ・モリッツさんが離婚をしたのは1988年となりますが、当時の室伏広治さんは中学2年生という思春期真っ盛りの時期でした。
室伏さんの両親が離婚した原因に関しては、諸説あります。
重信さんの側は「セラフィナさんに重大な裏切りがあった(=不倫)」と主張しているそうですが、セラフィナさんの側は「重信さんに家から追い出された後に男性と知り合い再婚した」と主張しているようですね。
当時は、中京大学の教員としてだけはなく、陸上部の指導者としても大忙しだった重信さんだけに、夫婦間のすれ違いが結婚17年目の離婚という結末につながってしまったことは間違いないでしょうね。
セラフィナさんの気になる再婚相手ですが、バブル経済最盛期である1980年代後半らしく、青年実業家の男性Aさんとなりました。
離婚後の母・セラフィナは再婚して第三子・室伏秀矩を産んでいる
室伏重信さんと離婚した後、Aさんと再婚をしたセラフィナ・モリッツさんですが、1990年頃に第三子となる室伏秀矩(ひでのり)さんをもうけるなど、当初は幸せな日々が続いておりました。
重信さんとの離婚時に親権は取れなかったセラフィナさんでしたが、離婚後しばらくは子供たちとの交流は途絶えていなかったようで、母子4人で仲良く写真に収まっていた時期もあったようです。
再婚後のセラフィナさんの幸せな日々が崩れ去った原因は、バブル崩壊となりました。
バブル崩壊の余波により事業に行き詰ったAさんは、多額の借金を背負ったまま失踪し、セラフィナさんは小さな子供を抱えたシングルマザーとなってしまいました。
元五輪アスリートとはいえ、重信さんと結婚後は専業主婦を続けていたセラフィナさんだけに、Aさんが失踪したからといって社会復帰することは難しかったようで、1995年前後から生活保護の世話を受けることとなってしまったとか。
セラフィナさんのこの窮状ぶりに関しては、後にスキャンダルとして室伏広治さんの身に降り掛かってくることになります。
室伏広治にスキャンダル!~実弟・室伏秀矩が「週刊大衆」に怒りの告発
生活保護受給者の母を放置する兄・室伏広治を告発した室伏秀矩
室伏広治さんにスキャンダルが降ってわいたのは、2015年6月のことでした。
「週刊大衆」誌上において室伏さんを告発したのは、実弟である室伏秀矩さんとなります。
秀矩さんが「週刊大衆」にぶちまけた怒りの告発内容は、母・セラフィナ・モリッツさんと絶縁状態になっている兄たちへの非難となりました。
前述の通り、1995年頃より生活保護を受給しながら愛知県豊田市の県営住宅で暮らしているセラフィナさんでしたが、室伏さん兄妹とは交流が途絶えて久しい状態にあったとか。
秀矩さんがこのような強硬手段に打って出た原因は、2015年5月に室伏さんが結婚した際に、セラフィナさんに一言の連絡もなかったことへの義憤が大きかったようですね。
さらには、秀矩さんの姉にあたる室伏由佳さんが2008年に結婚した際にも、セラフィナさんへの連絡はなかったようで、母子の深刻な断絶ぶりが伺えます。
兄に激怒していた室伏秀矩だが自身も母との関係は良好ではなかった
五輪金メダリストである兄・室伏広治さんのみならず、姉・室伏由佳さんもアテネ五輪の女子ハンマー投げ日本代表という立場である室伏秀矩さんですが、本人も中学時代に砲丸投げの愛知県大会に出場するなど、有望株なアスリートの1人でした。
弟が陸上競技に打ち込んでいることは、兄である室伏広治さんにとっても喜ばしいことだったようで、秀矩さんが高校への入学金20万円を工面出来にずに困っていた際には、室伏さんが費用を全面的に肩代わりしてくれたそうですね。
しかしながら、高校に進学後の秀矩さんは、ヒステリックに干渉してくる母・セラフィナ・モリッツさんとの関係が悪化してしまったことで、16歳の時に高校を中退して愛知県から離れてしまいます。
以降は室伏さんと会うこともほとんどなくなったと述懐する秀矩さんは、2015年6月当時は横浜在住のフリーターという身の上であったことをカミングアウトしております。
ちなみに、秀矩さんが家を出て行った後のセラフィナさんの元を室伏さん兄妹が訪れることはなかったとか。
室伏秀矩の母への感情は複雑なものがある
一旦は母・セラフィナ・モリッツさんの過干渉ぶりに嫌気がさして家を飛び出した室伏秀矩さんでしたが、母子の情が失くなることはなかったようで、現在は定期的に実家に帰省してはセラフィナさんの安否を確認する関係に落ち着いております。
色々ありながらも秀矩さんがセラフィナさんへのリスペクトを失わなかった理由は、陸上競技を始めた際に、他の部員よりも簡単に抜きん出た記録を残せたことで、母から譲り受けたアスリートの遺伝子の凄さを実感出来たためだとか。
そのため、「室伏さんが社会的な成功を収められたのは母の遺伝子のおかげではないか!」という思いが人一倍強い秀矩さんは、セラフィナさんに対して無視の姿勢を貫く近年の室伏さんの態度が我慢が出来なかったようですね。
兄は金メダリストで、今度の東京五輪・パラリンピックのスポーツディレクター(競技運営計画責任者)を務める立派な人間なはず。僕は、母に生活費を送ってくれとまでは言わない。でも、優秀なDNAを遺伝させてくれて、かつ、これまでとんでもない苦労しかしてこなかった母に対して、結婚の報告や、”ありがとう”のひと言すらないのかと。それが信じられないし、とにかく本当に許せないんです
室伏広治は週刊誌の取材を受けるも「母への援助はしない」と断言
室伏秀矩さんの告発は世間の大反響を呼び、室伏広治さんの元へも週刊誌の取材が押し寄せました。
しかしながら室伏さんは、冷静沈着な態度で週刊誌の取材に応じて、持論を展開しております。
だが、広治氏はフライデーに対して、こう答えている。<「私の実母は、自分の意思で私が13歳のときに私と妹を残して、家を出て新しい家庭を持ちました。(中略)離婚成立後30年近くすぎているにもかかわらず、私が扶養を含め(実母の)面倒をみるのは、父親を裏切ることになると考えています」>
結局のところ、室伏さんたちとセラフィナ・モリッツさんがここまで断絶関係となってしまった理由に関しては、関係者が原因を語らないため不明となっておりますが、外野がいくら騒ごうが、室伏さん側には関係を修復させる意思はないようですね。
室伏広治は結婚している!~嫁は12歳年下の一般女性で子供はいない
室伏広治は2015年に結婚をしているが嫁の詳細情報は公開されていない
室伏広治さんは前述の通り、2015年の5月に12歳年下の一般女性と入籍をしております。
気になる室伏さんの嫁情報ですが、室伏さんの方針により氏名や詳細情報などは非公開となっています。
室伏さんに関しては、イケメンのスターアスリートということもあり、過去に女性関係などで週刊誌沙汰になったこともありました。
2014年には、「週刊文春」により、TBSアナウンサーの高畑百合子さんと結婚秒読みとまで報じられた経験まである室伏さん。
室伏さんが嫁情報を非公開にした原因には、「過去に週刊誌に付きまとわれて煩わしかったから」なんて本音でもあるのかもしれませんね。
ちなみに、3世アスリートとして期待のかかる室伏さんの子供情報となりますが、現在のところは誕生したとのニュースもないため、生まれてはいないと思われます。
まとめ
・室伏広治の両親は1988年に離婚。離婚原因は諸説あるが、程なくして母のセラフィナさんは再婚し、第3子である室伏秀矩さんをもうけるが、離婚。現在は生活保護を受給しながら県営住宅で生活している。また、室伏広治と母親は現在絶縁状態にあり、「母への援助はしない」と断言している。
・室伏広治は2015年の5月に12歳年下の一般女性と結婚。嫁の詳しい情報は一切明かしていない。
日本陸上界の誇るレジェンドである室伏広治さんですが、光もあれば闇もある人生を送ってきていると言えます。
室伏さんは持ち前の人望と理論派ぶりから、競技の枠を超えて日本の陸上選手から頼られている存在だったりします。
陸上短距離の桐生祥秀さんから筋肉の使い方のアドバイスを求められてコーチの1人となった室伏さんは、日本人初の100m9秒台の実現にも貢献しております。
指導者としてもどうやら優秀そうな室伏さんだけに、これからは指導者の側で世界と戦える日本人陸上選手をどんどんと育成してくれそうですね。
【関連記事】
・三宅宏実はかわいい?彼氏・結婚は?父と伯父についてもまとめ!【リオ五輪銅メダル】
・卓球の水谷隼が結婚した嫁と子供まとめ!年収1億超えの活躍は家族のおかげ?【妻と娘の画像あり】