現在はマラソンで活動している森脇健児さんですが、タモリさんを激怒させた伝説の持ち主です。
いろいろな名言も発言しているので、森脇健児さんの干された理由や名言集をまとめました。森脇健児さんの嫁・息子・娘の写真も掲載しています。
森脇健児のプロフィールや家族
森脇健児のプロフィール
さっそく森脇健児さんのプロフィールを見てみましょう。
森脇健児(もりわき けんじ)
本名:同じ
ニックネーム:健ちゃん、健児、走る男、モリケン
生年月日:1967年2月5日
出身地:大阪府枚方市
血液型:AB型
身長:171cm
体重:63kg
方言:関西弁
小学:枚方市立殿山第一小学校
中学:枚方市立第一中学校
高校:洛南高等学校
大学:桃山学院大学社会学部
事務所:松竹芸能
現在の代表番組:炎の体育会TV
経歴
・1984年、高校3年の時に「第1回松竹芸能タレントオーディション」に合格
・1988年、山田雅人とのコンビで『ざまぁKANKAN!』、『森脇健児の青春ベジタブル』など関西ローカルの番組に出演
・1990年代に入ってから東京に進出
・1999年、『笑っていいとも!』降板や『夢がMORIMORI』等のレギュラー打ち切りで関西圏に戻る
・2000年代以降、長距離走での活躍が多くなるが、テレビで見る機会が減る
森脇健児の家族!嫁・息子・娘について
森脇健児さんは結婚しており妻・息子・娘がいます。家族でTBA「オールスター感謝祭2014春」にテレビ出演しています。妻は森脇佐季さん、娘は森脇侑さん、息子は森脇倖平さんといいます。家族で番組のマラソン企画に参加しました。
息子の森脇倖平さんは京都府の花園学園高校の陸上部出身だそうです。
2013年6月のニュース:花園高の森脇倖平(左)は試合後に父・健児と握手をかわす
かつて洛南高の陸上部に在籍したタレントの森脇健児が後輩の桐生にエールを送った。 この日は長男・倖平(こうへい、花園高)の応援に駆けつけた。愛息は100メートル準決勝3組5着で敗退ながら、11秒17をマークし「僕のベスト11秒2(手動計測)を抜いてくれた。よく頑張った」と成長を喜んだ。
森脇健児の伝説の名言集
森脇健児さんは面白い名言や心に響く名言を発言しているので、一部をご紹介します。
・謙虚な気持ちで顎引いて、素直な気持ちでガード固めて、感謝を持って一歩前や
・「汗」という言葉を発した者に対し、「汗言うな!青春のカタマリって言え!」と叱る
・ナカイの窓芸能人100人SPの冒頭に意気込みを聞かれて、 「素直、謙虚、感謝や」
・中山秀征「中山秀征が選ぶ流行語大賞受賞おめでとうございます」森脇「秀ちゃんありがとう」中山秀征「この喜びを誰に伝えたいですか?」森脇「KBS京都」
・(TKO木本が前に前に出すぎた番組の放送後)「なぁ、きもっちゃん、笑いはバックステップ踏みながらの左フックや」と注意。
・小学生に陸上指導。「土がえぐれるまで走れ!温泉出るわ」
下記のTwitterに名言がまとめられているので気になる方は見てみて下さい。
http://twitter.com/gojo_/
【森脇健児伝説】感謝祭前日の金曜日は必ず散髪に行く。それはすっきりしたいからではなく、少しでも空気抵抗を減らすためである。
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月6日
【森脇健児語録】「むかし俺の出した曲でバックコーラスやってんの大黒摩季さんやで。大黒さんはこの屈辱をエネルギーにしてブレイクしはった」
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月6日
【森脇健児伝説】(ナカイの窓にて)森脇「団長は僕がテレビから消えてた16年間僕の宣伝に頑張ってくれました」団長「森脇健児PR大使です」森脇「団長が僕のモノマネするたび小窓で僕がテレビ出れました」
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月6日
【森脇健児伝説】「あのなぁ、地方行ったらそこの名物食べて、地元の人に『あれ美味しかったですわー』って言って喜んでもらうねん。それがプロの仕事や。」→盛岡で冷麺を食べようとして町に繰り出し、一風堂に入る。(一風堂…博多ラーメンのチェーン店)
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月6日
【森脇健児伝説】後輩芸人が先輩芸人に舌を出すことを禁じている。ある日、ローリングストーンズのTシャツを着た後輩を見て間違えて「舌出すな!」と叱った。
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月5日
【森脇健児伝説】後輩と鍋をしているとき、後輩が「牛肉入れないんですか?」と聞いたところ、「牛肉食べたら足遅なんでぇ」と言い入れない。後輩が「じゃあ何食べたら足速なるんですか?」と聞いたところ、「湯葉や」
— 森脇健児伝説 (@gojo_) 2017年4月5日
森脇健児が干された理由!性格が悪くて他の芸人と問題を起こす?
森脇健児さんが干された理由は、ダウンタウンとの確執やタモリを激怒させた事件など、複数の要因が重なったからだと言われています。
森脇健児が干された理由 ダウンタウンの確執
ダウンタウンとはまだ東京進出する前、ローカル局で「ざまぁKANKAN!」をしていた時代にいざこざを起こし、その確執が続いていたそうです。
ダウンタウンは大阪にいる頃から森脇を嫌っており、後に「ガキの使いやあらへんで!!」でのクイズ企画で、「面白くない芸人は誰でしょう?」という問題に、松本人志をはじめとする回答者は一斉に森脇の名前を挙げた。ゲスト回答者であった久本雅美は「山田くん、ゴメーン!」と言いながらフリップに「山田雅人」と書いた。
森脇健児さんはダウンタウンを避けるため、自ら共演NGにしたと言われています。その後、ダウンタウンはどんどん人気になり、共演NGにした森脇健児さんの方が消えていったというのは有り得る話です。
この他にもスタッフや共演者に嫌われていたという噂もあります。
某局のクイズ番組でレギュラーをしていらっしゃる大物タレントのことをババア呼ばわりしたり、物凄くでかい態度をとっていた為、スタッフ・出演者共に嫌われたそうです。
森脇健児が干された理由 タモリを激怒させた事件
森脇健児さんとタモリさんは、昼の顔と言われていた笑っていいともで共演しています
森田一義アワー 笑っていいとも!(1991年 – 1996年、フジテレビ)
笑っていいとも!増刊号(1991年 – 1996年、フジテレビ)
笑っていいとも!特大号(1991年 – 1996年、フジテレビ)
SMAP香取慎吾さんのポジションが以前は森脇健児さんだったのです。
5年間も共演していたのに、皆と親しくて温厚なタモリさんを激怒させたのでしょうか?
その理由をタモリさんの運転手を4年ほど担当したお笑いタレント岩井ジョニ男さんが公言しました。
穏やかで心の広いタモリから、「お前、何やってんだ!」と怒鳴られたという森脇健児。彼はいったい何をしでかしたのか。それは番組の食事会が開かれた焼き肉店での出来事だった。森脇は率先して、網の上に隙間無く肉を並べ「どんどん食え~」と大声をあげていた。それを見たタモリが突如、激怒したのだ。その怒りは凄まじく、その場にいたスタッフ全員が凍り付いたという。
タモリには自分の好きな肉の焼き加減があり、調理を人に任せるのが嫌だった。また流れ作業的に食べさせるような、ビッシリと肉を並べた焼き方も彼は許せなかったのだろう。
ネットの反応はというと・・・
自分もこれは大嫌い。
自分が食べる分は自分で焼いて食べる。
これやられると焦げるんだよね。
確かに自分が奢る訳でもないクセに肉並べて「ドンドン食え~」て言われたら腹立つな
森脇タイプってけっこういるよな。
ひどいのだと、勝手に皿によそうのもいる。
「もっと焼きたいんだけど」って状態のを。
この手のいざこざって必ず裏があるものだ
森脇がタモリのそういうこだわりを知らないでやったのなら
多分それほど激怒していなかっただろう
知っててやった可能性が高い
厳しい意見ですが、タモリさんのほうが先輩でタモリさんが奢ってくれたのに自分が奢ったかのような態度は失礼ですよね。
そしてタモリさんには焼き加減の拘りがあるのに、勝手に肉をガンガン並べて焦らされて温厚なタモリも我慢することが出来なかったのだと思います。
芸能界の大御所を激怒させたことは十分干される原因となるでしょう。
実際、この後に森脇健児さんは笑っていいとものレギュラーを降板しているので、タモリを激怒させた事件が芸能界を干された原因となった可能性が高いです。
森脇健児が干された本当の理由をしくじり先生で激白
森脇健児さん自身が干されて理由を2017年4月16日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』で激白しました。
1990年代、アイドル的な人気を誇った森脇。絶頂期はレギュラー番組12本、CM契約本数7本、ドラマで主演級の役を演じるなど超売れっ子だった。
それが、いつの間にかテレビからその姿は消え、インターネット上では“芸能界を干されたきっかけ”がうわされるように。
今回の授業では、調子に乗りすぎて、温厚で有名な芸能界の大先輩3人を激怒させたエピソードを告白し、まことしやかにささやかれている衝撃事件の真相を洗いざらいぶちまける。
芸能界を干された理由について、森脇は“究極の勘違い野郎”だったと自己分析。 当時、自分自身のことを“めっちゃ面白い”と本気で思っていたことを打ち明ける。
森脇健児さんによると「笑福亭鶴瓶さん、タモリさん、三宅裕司さん」という温厚な大御所に「ブチギレられた」ことが原因と分析しています。
最高年収は25歳で1億円だったといい、8000万円のマンション、ベンツ2台をキャッシュで買ったという。 若手時代のSMAPを自宅に呼んで鍋料理を食べさせ、毎回、夫人が送迎していた兄貴分時代をうれしそうに話した。
「ちなみに今は阪急電車乗ってますから」と自虐ネタをはさんだ。勘違い男だったため、笑福亭鶴瓶、タモリ、三宅裕司という温厚な大御所に「ブチギレられた」という。
タモリさんを激怒させたエピソードは以前にご紹介しましたが、鶴瓶さんや三宅さんを怒られたエピソードは以下の様です。
鶴瓶のラジオ番組に ゲスト出演した際には“MCのように”トークを回し始めて鶴瓶に激怒されたことや、
タモリと焼肉に行った際には“食べ放題”のように高級肉を次々と焼いたため 「俺のペースで食べさせろ」と怒られたことを明かした。
また、三宅裕司(65)が開いた大規模な飲み会に呼ばれた際には全裸で店内を走り回り、三宅から「健児!何やってるんだ!」と大目玉を食らったことも。
やはり森脇健児さんが干された理由は彼自身にあり、タモリさんなどを激怒させたことが原因のようですね。
一時は消えたものの、現在はマラソンタレントとして活躍している森脇健児さん、今後の活躍に期待したいです。