女流棋士の室田伊緒さんがかわいいと話題ですが、実は離婚歴のあるバツイチなのです。
今回は、室田伊緒さんと元旦那・井山裕太さんとの結婚から離婚原因・子供について、また現在の様子や再婚の噂など総まとめしました。
この記事の目次
室田伊緒プロフィール
名前:室田 伊緒(むろた いお)
生年月日:1989年5月24日
プロ入り:2005年10月1日
棋士番号:35
出身:愛知県春日井市
師匠:杉本昌隆七段
段位:女流二段
室田伊緒は人気と実力を兼ね備える女流棋士
室田伊緒さんは日本将棋連盟関西本部所属の女流棋士です。将棋を始めたのは11歳のときで、弟の影響を受けて将棋を始めたそうです。
2004年には第36回女流アマ名人戦に優勝、同年の第42期赤旗名人戦にも出場し男性トップアマを相手に本戦トーナメント入りし、準々決勝で吉田正和さんに敗れてしまいます。しかし、同棋戦の女性の本戦入りは大会史上初となり話題の棋士となりました。
2004年後期に女流育成会に入会し、2005年10月には制度上最短となる1年で育成会を抜け、2005年10月1日付で女流2級としてプロ入りを果たし、第17期女流王位戦で予選を勝ち抜き、本戦リーグ入りを果たし、女流2級から女流1級への昇級規定「女流王位戦でリーグ入り」を満たし、プロ入りから半年後の、2006年4月1日付で女流1級に昇級しました。
2007年度には女流初段への昇段規定「女流1級で指し分け以上」を満たし、2008年4月1日付で女流初段に昇段、更に2014年9月10日に第26期女流王位戦予選で船戸陽子女流二段に勝利し、女流初段昇段後60勝となり、女流二段に昇段します。
また、得意戦法は四間飛車で将棋のセンスや才能、得意戦法が四間飛車ということもあり、「将棋世界」2006年8月号から2007年6月号まで、師匠の杉本昌隆七段とともに、「伊緒の振り飛車レッスン」というコーナーを連載していたこともあります。
最近では棋士だけの活動ではなく、2012年4月1日~2015年3月31日にかけて愛知県春日井市のかすがい「人・夢創り」文化スポーツ大使を務めたり、2015年6月4日~2017年5月28日にかけて日本将棋連盟棋士会の副会長を務め、2016年1月22日より、愛知県春日井市広報大使になるなど、様々な分野で注目される存在となっています。
室田伊緒はかわいい?ネットの評判まとめ
室田伊緒はネット上で「かわいい」と評判の女流棋士
室田伊緒さんのことを調べていくと「かわいい」というワードが浮上してきます。女流棋士ということで注目を浴びるのは当然ですが、果たしてどれほどかわいいと話題なのか見てみましょう。
室田伊緒女流二段可愛いンゴ❤。おら、将棋連盟❕握手会早よ(バンバン)
— ようちゃん(李帆様、真那様、なっきぃ) (@yohshuke) 2018年4月14日
ニコ生の叡王戦の聞き手やってる室田伊緒女流二段めっちゃ笑っててすごい可愛い。
— どっしー (@dot_c) 2018年4月14日
これを3次元でやる
— えるな (@ELNA_Vermilion) 2018年3月29日
さらに可愛いって完璧やな
藤井聡太の姉弟子
室田伊緒さん pic.twitter.com/gq1dYpvvXu
オタク顔の藤井くんはいいとして、室田伊緒さん可愛いすぎひん?一瞬で好きになってしまったんだが pic.twitter.com/cvGS1uiuqk
— まんぢる出し出し太郎 (@07zukin) 2017年6月29日
ネット上の評判を見てみても、室田伊緒さんをかわいいという声はかなりありました。モデルのような美人さというよりは、可愛らしいという雰囲気で好きになる方も多いようですね。
どちらかというと棋士というと地味な印象が強いですが、室田伊緒さんの場合はそいういった棋士のイメージも覆したと言えるでしょう。
室田伊緒はバツイチ~元旦那は天才囲碁棋士の井山裕太
室田伊緒、2012年に井山裕太と結婚
二人は2009年に知人の紹介で出会い、生年月日も全く同じ1989年5月24日生まれだったということから運命を感じ急接近したそうです。
そして、2年半の交際を経て二人の誕生日である2012年の5月24日に結婚しています。
そんな室田伊緒さんの旦那はどんな人なのでしょうか?
室田伊緒の元旦那・井山裕太プロフィール
名前:井山裕太(いやま ゆうた)
生年月日:1989年5月24日
出身:大阪府東大阪市
身長:164cm
体重:51kg
血液型:A型
井山裕太さんは5歳の頃、父親が買ってきたテレビゲームの囲碁のゲームをきっかけに興味を持ち始め、そんな井山裕太さんの才能に祖父の鉄文さんが気づき、石井邦夫さんに頼み井山裕太さんを弟子入りさせます。
そしてなんとそこから1年でアマ三段となってしまいます。6歳の頃には読売テレビ「ミニ碁一番勝負」にて5人抜きを果たし、チャンピオンに輝きます。更に7歳の頃には全国少年少女囲碁退会にて最年少優勝を飾り、その翌年には連覇を果たし、一躍話題となりました。
その後12歳で初段プロデビューを果たし15歳の頃にはNHK杯戦に出場し、そこでも最年少記録を残しています。16歳でも阿含・桐山杯で優勝し、そこでも最年少記録となっています。またそこでは七段へと昇段しています。
その後若干18歳という若さで名人戦リーグ入りを果たし、これも最年少記録となっています。
20歳の時には名人位を手中にし、史上初の平成生まれの名人となり、24歳になる頃には6冠、7大タイトルの制覇も果たしているのです。
また、テレビアジア選手権で行われた世界戦でも優勝を飾るなど、申し子と言っても過言ではない存在なのです。
室田伊緒に子供はいるの?
二人の間の子供ですが、二人の間に子供はいません。結婚した当初もまだ二人は若いですから、将棋が一番というところだったのでしょう。
子供が出来てしまえば仕事をセーブしなければいけなくなってしまい、引退、もしくは休業しなければいけません。そういった点を考えると今の段階で子供を作るというのは早いという考えだったのかもしれません。
お互いに有名棋士ということもあり、仕事を捨てて家庭に落ち着くというのはまだ出来なかったのでしょう。
室田伊緒、2015年末に離婚~井山裕太との破局の理由は?
室田伊緒さんと井山裕太さんは、結婚からわずか3年半後の2015年末に2人は離婚をしています。
では二人はどうして離婚してしまったのか?離婚理由に関して調べてみました。離婚理由に関しては2つ程理由があります。
また、離婚理由に関して調べてみると「浮気」というワードも浮上してくるのですが、実際にどちらかが浮気したという事実はなく、浮気が原因で離婚したというのはデマでしょう。
室田伊緒の離婚理由① 旦那が専業主婦を望んでいた
旦那である井山裕太さんは、結婚当初は「家にいてくれる人が出来てよかった」「家のことをやってもらえるので楽になる」とコメントしていました。
このコメントから、井山裕太さんは引退してもらって家庭に入ってほしかったこともわかります。
しかし、室田伊緒さんは引退もせず特に仕事をセーブするということもなく、仕事後にお酒に酔って帰宅することが多くあり、それが井山裕太さんからすればストレスになってしまったのでしょう。
室田伊緒の離婚原因② 多忙によるすれ違い
有名人同士の離婚の中で最も多い離婚理由とも言える理由です。井山裕太さんも室田伊緒さんも有名な棋士同士ですから、どうしても一緒にいる時間が少なくなってしまいます。
更に上記でも解説している通り、井山裕太さんは早く家庭に入ってほしかった、それに対して室田伊緒さんは結婚しても子供がすぐ欲しいというわけではなく、ある程度の年齢になってから子供を作りたいという気持ちがあったそうです。
多忙による生活のすれ違いもありますが、お互いの家庭や結婚観に対しての相違があったのでしょう。
室田伊緒の現在~再婚の可能性は?
離婚してしまったということで、再婚の可能性などに関しても注目が集まっています。また、現在彼氏がいるのかどうかというのも気になるところです。
しかし、現在は彼氏もいないようで再婚の可能性に関しても特に噂もありません。
ネット上では室田伊緒さんが再婚するというデマも流れていますが、これは完全なデマで現在再婚するという事実はありません。
室田伊緒の離婚理由から再婚の噂を総まとめすると…
・女流棋士の室田伊緒は、2012年5月24日の誕生日に同じ生年月日の囲碁棋士・井山裕太と結婚した。
・女流棋士の室田伊緒は、2015年末に井山裕太と離婚した。2人の間に子供はいない。
・女流棋士の室田伊緒はネット上で再婚するというデマも流れているが事実ではない。
かわいすぎる女流棋士ということで話題の集まる室田伊緒さん。多忙すぎて「今月は10日しか旦那に会っていない」とツイートしていたこともありました。
よく、家庭に男は2人いらないといいますが、ここまで多忙すぎる2人の結婚は難しかったのでしょう!
ただ、せっかくの美人さんですからこのままになってしまうのはもったいないので是非新しい運命の相手を見つけてほしいですね。