女子バレーボール元日本代表選手で、木村沙織さんとともに美女アスリートとしてかわいいと注目を集めている狩野舞子さん。
2018年4月23日に現役引退を発表し、ファンからはビーチバレーへの転向も熱望されています。
狩野舞子さんの現在の彼氏や結婚の話題を含めて総まとめしましたのでご紹介します。
この記事の目次
狩野舞子についてのプロフィール・生い立ち・経歴
怪我に泣いた天才ウイングスパイカー・狩野舞子
狩野舞子さんは初めて全日本代表候補に選ばれたのが中学3年生の若干15歳の頃で”天才ウイングスパイカー”として注目されましたが、29歳でバレーボールの現役引退するまで怪我に泣かされ続けた悲運の選手でもありました。
狩野舞子さんについてに詳しいプロフィールはこちら。
本名: 狩野 舞子(かのう まいこ)
生年月日: 1988年7月15日
出身地: 東京都三鷹市
身長: 185cm
体重: 68kg
血液型: A型
愛称: マイコ
ポジション: WS→S→WS
指高: 239cm
利き手: 右
スパイク: 305cm
ブロック: 291cm
引用:Wikipedia – 狩野舞子
狩野舞子の生い立ち
狩野舞子さんの両親はともに元バレーボール選手であり、父親は中央大学から実業団で活躍し、母親は狩野舞子さんの出身校でもある八王子実践高校から東京女子体育大学で活躍していました。
そして狩野舞子さんの姉で次女の狩野美雪さんも八王子実践高校を卒業して「久光製薬スプリングス」でバレーボール選手として活躍し、現在は指導者になっています。
狩野舞子さんはまさにバレーボール一家に生まれ、すでに幼稚園の頃から平均よりも頭一つ大きく、小学校4年生の頃に三鷹市の大沢スポーツクラブでバレーボールを始め6年生の頃には身長が174cmもあったそうです。
狩野舞子の略歴
狩野舞子さんは中学校3年生の頃にアテネオリンピック全日本代表候補の18人に選ばれましたが、
狩野舞子さんは八王子実践高校に進学し、全国都道府県対抗中学バレーボール大会では東京都代表選手に選抜されました。
しかし、狩野舞子さんは急激に身長が伸びて骨の成長に伴う背中の筋肉の成長が追いつかないことによる腰痛に悩まされ、結局アテネオリンピック代表選手には選ばれませんでした。
しかし、攻守ともに優れたセンスを持っていた狩野舞子さんは「才能はメグカナ木村を超える」とまで言われていました。
狩野舞子さんは高校卒業後は姉も所属していた「久光製薬スプリングス」に2007年に入団しました。
現役引退まで怪我に泣かされ続けた狩野舞子の苦悩のバレー人生
プロデビュー初シーズンから怪我で苦しんだ狩野舞子
狩野舞子さんは「久光製薬スプリングス」に入団してプレミアリーグの2007-2008年シーズンから開幕戦スタメンデビューしましたが2008年2月23日の日立佐和戦で右アキレス腱断裂の怪我を負い、同年の日本代表選手入りも見送ることになりました。
2年連続で体の故障を理由に日本代表選手から外れざるを得なかった狩野舞子さんの無念な思いは計り知れないでしょう。
しかし、狩野舞子さんは29歳で現役引退するまでに怪我と隠れた爆弾に悩まされ続けることになります。
狩野舞子、2010年に左アキレス腱断裂で「久光製薬スプリングス」を退団
狩野舞子さんは2008年の右アキレス腱断裂の治療が終えた2009年に初めて日本代表選手に入ることができました。
しかしその翌2010年に狩野舞子さんは今度は左アキレス腱を断裂してしまい、治療に専念する必要があったことから「久光製薬スプリングス」を退団せざるをえませんでした。
しかもこの頃狩野舞子さんは両膝にも爆弾を抱えていたようで、走ることさえもできずリハビリに専念する日々が続きました。
それでも狩野舞子さんは怪我を克服し同年10月に日本代表選手登録をされました。
狩野舞子、イタリア・セリエA1に挑戦
狩野舞子さんは2010年11月11日にイタリアの1部リーグ・セリエA1所属の名門クラブチーム「パヴィーア」に入団しました。
2011年6月のモントルーバレーマスターズで狩野舞子さんは約2年ぶりの日本代表戦出場となり、優勝に大きく貢献しました。
そして、狩野舞子さんは同年10月にはトルコリーグのベシクタシュに移籍しました。
狩野舞子、ロンドンオリンピック銅メダル、そして一度目の引退
爆弾が限界を迎えつつあった狩野舞子
狩野舞子さんは2012年6月に開催されたロンドンオリンピックの日本代表選手として活躍し銅メダル獲得しましたが、怪我の影響でパフォーマンスは悪く大会を通して得点はわずか3点となりました。
狩野舞子さんは不調続きだったことからベシクタシュとも契約延長にならず退団することになりました。
2012年9月15日に再び古巣の「久光製薬スプリングス」に戻ってきた狩野舞子さんですが、古傷を考慮して監督の田中久美さんの提案でポジションはウイングスパイカーからセッターに変わりました。
日本代表で強力なセッターが不在だったことから狩野舞子さんは大型セッターとして期待されましたが、経験が物を言うポジションなだけに急ごしらえでは大成はしませんでした。
そして、2015年6月30日に狩野舞子さんは一度目の現役引退を表明し、「久光製薬スプリングス」を退団しました。
狩野舞子、現役復帰と2度目の引退
狩野舞子さんは2016年頃からテレビ出演をして「全日本バレーボール高等学校選手権大会」な
どの解説をしていましたが、同年7月に社会人バレーボールのV・プレミアリーグに昇格したばかりの「PFUブルーキャッツ」で現役復帰を果たしました。
約2年ほどプレーしていましたが、狩野舞子さんは2018年4月23日に2度目の現役引退を発表しました。
— 美人バレーボール選手画像集 (@volleyballlady_) 2018年9月4日
狩野舞子さん 引退かぁぁ” …(T_T)
さおりんとのペアが好きやった…♡
最近見てなかったけど凄く寂しい。
どんどんベテランさんも居なくなってこの光景がまた蘇ってきた
また 、 みたいな 。 このチーム 。
pic.twitter.com/ErsYWisu7y
狩野舞子は怪我をしても腐らなかった
前を向き続けることの大切さを身を持って示した
狩野舞子さんは怪我に苦しみ続けたバレー人生でしたが、引退後に以下のように振り返っています。
「今はお世話になった人の顔が浮かんできます。早くから注目してもらったけれど、ケガと付き合いながらの現役生活でした。人と人とのつながりが大事な競技で、大げさかも知れないけれど、自分1人では何もできなかった。みんなとつながっているのを、感じていました」
狩野舞子さんは現役の後輩たちやこれからスポーツを始めようとする子供たちに対して、怪我をしないための体づくりについて以下のようにアドバイスしました。
「体の大切さを知って欲しい。食事、トレーニングの方法と、体のケア。知っているのと、知っていないのとでは違うと思う。私は、毎日に一生懸命で、その大事さが分かっていなかった。無知でした。バレーボールを一生懸命やる以外にも、バレーにつながる大事なことがあるんだよ! それを伝えたい」
狩野舞子さんは若くして才能が開花していた天才肌だったからこそ、センスに対して体がついて来なかった結果として怪我をしてしまったのかもしれませんね。
しかし、狩野舞子さんはアキレス腱断裂など重傷を負った時も、これで終わったなどネガティブなことは考えず、少しでも早くコートに戻れるようにリハビリに集中することに頭を切り替えたからこそ高いポテンシャルを維持し続けられたようです。
狩野舞子さん引退か…大型セッターとしての再起を心待ちにしてたんだけど残念。まぁでもバレー界では美人だからキャスターやバレー教室で引く手数多だろうな~。大山加奈あやうし。
— 天華(てんか)@アプリ開発 (@_tenka) 2015年7月1日
「かわいい」と呼び声高い狩野舞子の彼氏・結婚について
狩野舞子、これまでに彼氏との熱愛報道はない
女子バレー界で「かわいい」と言われた狩野舞子
狩野舞子さんは現役時代から一際「かわいい」「シンデレラ」「ビジュアルクイーン」と言われて木村沙織さんとともに注目を集めた選手でしたが、彼氏との熱愛の噂などは一切ありませんでした。
狩野舞子さんは2018年8月現在までに芸能人や一般人男性どちらとも熱愛の報道はされたことがなく、彼氏はいないとされてきました。
そのため結婚もまだ先になると思われますが、狩野舞子さんは好みのタイプの男性について語ったことがあります。
狩野舞子の彼氏にしたい男性は「自分よりも身長が高い人」
狩野舞子さんは2018年9月3日に放送されたバラエティ番組「しゃべくり×深イイ(日本テレビ系)」に出演し、彼氏にしたい男性像と元カレについて語りました。
番組スタッフが「自分より身長が高い人じゃないとダメ?」と質問すると身長185センチの狩野さんは「私が勝手に大きいだけなんですけど。自分より大きい人がいいなとは思います」と返答。さらに、今まで付き合った男性は「(自分より身長が)ちっちゃい人もいました。私からするとですけど」と明かした。
狩野舞子さんの視点で”低い”ということは、元カレも170cm台はあったのでしょう。
身長185cm以上の男性は多くいますので、今後もし狩野舞子さんの熱愛報道があった際は高身長カップルとして話題を集めそうですね。
狩野舞子に彼氏の噂があったことも?
「ミ アモーレ」としてブログで紹介した狩野舞子
「ミ アモーレ」とはイタリア語で「私の恋人」という意味ですが、狩野舞子さんはブログで写真付きで公開したことがありました。
もちろん本当の彼氏ではなく、狩野舞子さんがイタリア1部リーグ・セリエA1の「パヴィーア」に所属していた時に、現地で仲良くなった紀代美さんのお宅にお邪魔した時に子供たちと撮影したようです。
今日はミ アモーレの紹介をしたいと思いま~す
ジャン
奥に写っているのが、影山マティア君10才
手前に写っているのが、影山レオナルド君7才
ミ アモーレ(私の恋人)は手前に写ってるレオナルド君で~す
紀代美さんの旦那がイタリア人ということで子供たちはハーフであり、狩野舞子さんはイケメンぶりにやられてしまったようです。
やはり狩野舞子さんも普通の女の子と同じでイケメンには目がないようですね。
狩野舞子、2018年現在はビーチバレー転向もある?
狩野舞子にはビーチバレー転向への呼び声が高い
狩野舞子さんは現役引退を発表してからそのかわいい容姿からアイドル性の高いビーチバレーへの転向が期待されています。
狩野舞子さんがビーチバレーに進出すれば日本代表選手も狙え、浅尾美和さん引退後に注目度が落ちているビーチバレーボール界にとっても救世主になる可能性があるとスポーツライターが語っています。
「一度、競技から完全に離れて体を完全に治してからビーチ転向すればケガは問題になりませんよ。砂浜は腰やひざ、アキレス腱にかかる負担がはるかに少ないですから。それに彼女はまだ29歳。十分やれるはずです。ビーチバレーは“ビーチの妖精”浅尾美和が引退して以降、注目度が落ちている。木村沙織が引退した際、転向を願う声があったんですが実現しませんでした。狩野ならビーチバレーの救世主になれるでしょう」(スポーツライター)
狩野舞子さんは21歳の頃の「久光製薬スプリングス」退団の際にもビーチバレーへの転向を期待する声が挙がっていたようです。
ビーチバレー界は狩野舞子の獲得に乗り出していた
タレントで日本ビーチバレー連盟会長を務める川合俊一さんは、狩野舞子さんが「久光製薬スプリングス」をする際に引退と情報を得て、すぐに獲得に乗り出していたようです。
ビーチバレー界の動きは素早かった。以前から狩野舞の実力を高く評価し、ラブコールを送ってきた日本ビーチバレー連盟の川合俊一会長は、この日の引退発表前に早々と“狩野舞引退”の噂をキャッチ。すぐさま狩野舞本人にビーチ転向を打診した。川合会長は「声はかけた。興味がないわけではない、とのことだったが、今は考えられないと言っていた」とそのやりとりを明かした。
2018年に狩野舞子さんの現役引退発表は完全にバレーボール界から身を引いた可能性が高いため、川合俊一さんは前回にも増して獲得に向けて動いたと思いますが、8月現在までにビーチバレーボールへの転向が発表されていませんので、狩野舞子さんは今後指導者や解説者として活躍していくのかもしれません。
狩野舞子と木村沙織可愛い最高やっぱいいね pic.twitter.com/uAdIeKOmQ8
— ふぐ(たい) (@fujiiyuu713) 2018年9月3日
深イイ話に出てる元バレーボール選手の狩野舞子さんがゆずのタオルを…!!!笑
— み ず か (@TmZk0628) 2018年9月3日
ゆずっこなのか!?!?笑#ゆず#BIGYELL#深イイ話#狩野舞子 元選手 pic.twitter.com/G4K3TpDEYF
狩野舞子の引退が残念。やめた後、何をするのだろう。スポーツキャスターだろうか。
— 牧 元一 (@motokazumaki) 2015年7月1日
元バレーボール選手・狩野舞子について総まとめすると・・・
女子バレーボール界の”天才ウイングスパイカー”で、ロンドンオリンピック銅メダルに貢献した狩野舞子さんについて総まとめしてきました。
狩野舞子さんはキャリアの早い段階で両足のアキレス腱を断裂する怪我を負い、膝に爆弾を抱えた状態で苦しみながらも活躍を続けてきました。
2018年4月23日に引退した狩野舞子さんですが、怪我に負けずに戦い続けた姿に次世代の選手たちは勇気をもらっていたことでしょう。