1968年12月10日に東京都府中市で起きた偽白バイによる窃盗事件「三億円事件」。
「憎しみのない強盗」とも言われ、容疑者11万人の中には高田純次さんや布施明さんの名前までありました。
「3億円事件」の真犯人の真相について総まとめしましたのでご紹介します。
この記事の目次
「3億円事件」の真犯人の真相と完全犯罪の手口とは?
大胆な犯行ながら迷宮入りした史上稀な完全犯罪
「三億円事件」は偽白バイの警官を装った犯人が約3億円を積んだ現金輸送車を巧みに奪い逃走した事件ですが、事件発生当初は数々の遺留品から楽勝ムードだったものの犯人の足取りが全くつかめず、1975年12月10日に公訴時効が成立しました。
「三億円事件」は日本犯罪史上で凶悪な事件というわけではなく、一人の死傷者も出さずに現在の数十億円にも登るお金を劇場型犯罪により完全犯罪を遂げた事件です。
数々の遺留品を残しているため鮮やかとは言い難いものの、フィクションやノンフィクションを問わず多くの作品に影響を与えてきました。
この一見大胆ながら迷宮入りとなり、時効が成立してしまった完全犯罪「三億円事件」について総まとめしましたのでご紹介しましょう。
任天堂はいつの時代も変わらず攻め続けているよ。三億円事件をベースにゲームを作ってた頃と変わらないまま。 pic.twitter.com/BLDLCqYZwk
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) 2018年2月2日
東映映画「実録三億円事件 時効成立」は、犯人役の男が競馬狂で、奪った三億円を英国三冠馬の購入に当てる(ところが馬は購入後すぐに死亡するw)というストーリーだが、何と犯人の男の愛読書が週刊競馬報知なのである。一部の方は親しみを感じますね(笑)
— ねす (@LLR_ness) 2018年2月10日
「3億円事件」は「憎しみのない強盗」と言われる
強奪されたお金は「2億9430万7500円」
2億9430万7500円のお金を積んだ銀行の現金輸送車が奪われたこと、一人として死傷者を出さずに銀行も保険により海外の会社から補填されたことから国内で誰も損をしておらず、”2943”の語呂に文字って「憎しみのない強盗」と呼ばれています。
「三億円事件」の犯人は暴力を用いずに計略だけで現金輸送車の強奪に成功しており、奪われた3億円は日本の保険会社が銀行へ補填、その保険会社も海外の保険会社に加入していたためその金額が補填され、結果として国内では誰ひとりとして損をしなかったため「憎しみのない強盗」と呼ばれました。
しかし、厳密に言えば警視庁の捜査をはじめとして、捜査費用には「三億円事件」で奪われた約3倍もの金額である9億円の税金が投入されたため、血税を浪費したという視点で見れば国民の憎しみはとても大きいでしょう。
さらに、警視庁が割り出した容疑者リストは11万人にも上り、その中にはマスコミの誤報などで報道被害を受けた人が精神的苦痛により自殺をしたり、先の見えない捜査による過労で殉職した警察官を2人出すなど、確実に憎しみは生まれていました。
1975年12月10日に時効が成立
「三億円事件」は捜査に17万人もの警察官を投入し、9億円に登る費用がかかりましたが、1975年12月10日に時効が成立しています。
「三億円事件」は日本犯罪史上の未解決事件の中で最も多額のお金を強奪された事件となりました。
「三億円事件」以降の日本国内の多額のお金を輸送する必要がある銀行、企業は、現金輸送車にプロの警備員を同行させたり、社員の給与等は金融機関を介した振込に限定するなど対策を取りました。
「3億円事件」は現在で言うと100億円の損失だった?
一説では「3億円事件」は「100億円事件」でもあった?
当時の3億円の紙幣価値を現在に置き換えると、最大で100億円に上ると言われています。
「三億円事件」が起きた1968年の時代の貨幣価値を現在の価値に置き換えると、およそ3.5倍だと言われており、現在までの現金強奪事件の中では日本犯罪史上で最高額となります。
なお、当時の大学卒の新入社員の初任給が約3万6千円だったことを考えると、現在は約20万3800円であるためその倍率は6.66倍となり、当時の3億円は現在の約20億円にも上るという説もあります。
さらに、当時と現在の貨幣価値のその他の計算方法によれば、最大で100億円になる可能性があると言われているようです。
「3億円事件」の犯行の概要
1968年12月6日に発生した「3億円事件」
「3億円事件」はいきなり現金輸送車を襲ったのではなく、日本信託銀行の国分寺支店長あてに脅迫状が送られてきたことから始まります。
1968年12月6日に現在の三菱UFJ信託銀行である日本信託銀行の国分寺支店長あてに脅迫状が送られてきました。
その内容は「翌日の午後5時までに指定場所に女性社員を使って300万円を持って来い」として、指示を破れば支店長の自宅を爆破するというものでした。
当然、その日には現場周辺に警察官を50人ほど投入して張り込みさせましたが、犯人が現れることはありませんでした。
4日後に犯行に及んだ犯人
脅迫状が送りつけられてきてから4日後の12月10日に犯人は「三億円事件」の犯行に移します。
午前9時30分頃に、東京芝浦電気府中工場(現在の東芝)で働く従業員に支払う予定のボーナス3億円を乗せた現金輸送車が、日本信託銀行国分寺支店から出発しました。
当時は給与手渡しが普通であり、3億円の莫大なお金はジェラルミン製のトランクケース3個に分けて入れられ、セドリックの現金輸送車に積んでいました。
そして、現金輸送車は府中刑務所裏にある学園通りを走っていました。
【適当に駅紹介 北府中】
— 武蔵野線205系5000番台M9編成 (@tokyomrpbot) 2018年2月10日
三億円事件で有名になった東芝の工場がある。また機関車共の出身地にもなっているのでやつらが運ばれるときはヲタ共がわんさか集まりお祭り状態にwww
ちなみに府中本町寄りは撮影地になってる。
偽白バイが現金輸送車を止める
白バイ隊員を装った犯人が現金輸送車の前に回り込み停車させます。
犯人は慌てて偽白バイを走らせたのか、バイクにかぶせていたと思われるシートを引きずりながら走っていたようです。
偽白バイを現金輸送車の前に割り込ませて停車させると、現金輸送車の運転手は何が起こったのかを犯人に聞きました。
すると白バイ隊員に扮した犯人は、「あなたの銀行の巣鴨支店長宅が爆破されて、この輸送車にもダイナマイトが仕掛けられているという連絡を受けたため調べさせてくれ」と言い、現金輸送車の車体下を調べ始めました。
現金輸送車を運転させていた銀行員たちは、4日前に国分寺支店長あてに爆破予告の脅迫状が届いていた件を知っていたため、緊張状態から白バイ隊員に扮した犯人の言動に飲まれていました。
犯人は現金輸送車の下を調べるふりをしながら、ダイナマイトに見せかけた発炎筒を車体下に付けると同時に点火し、「爆発するぞ!早く逃げろ!」と叫ぶと、銀行員らを退避させて自分は現金輸送車に乗り込み逃走しました。
銀行員らは白バイ隊員がダイナマイトの爆発を被害が少なくて済む場所まで命を張って現金輸送車を移動させたと勘違いして「勇敢な人」だと感じたそうですが、それは一瞬であり、白バイが偽物だとわかるとすぐに強盗犯だということに気づきました。
犯行からおよそ20分後に東京全域で検問を張った緊急配備を敷きましたが、ちょうどこの日は毎年行っていた歳末特別警戒日の初日で元々警備を強化していた日でした。
警察は犯人が車の乗り換えをすることを想定していなかったため、初動の捜査で犯人を逃してしまうことになります。
犯人、武蔵国分寺跡のクヌギ林で現金輸送車からカローラに乗り換える
白バイ隊員に扮していた犯人は、国分寺市西元町の本多家墓地の入口あたりで現金輸送車であるセドリックを乗り捨てて濃紺色のカローラに乗り換えています。
犯人は現金輸送車のセドリックから濃紺のカローラに現金の入ったジェラルミンケースを載せ替えて逃走を続けました。
このカローラは盗難車であり、警察では犯人の乗り換えを把握していなかっため初動の捜査で犯人からまんまと逃げられてしまいます。
犯人、さらにカローラから灰色のライトバンへ乗り換え
犯人は逃走中の目撃情報をかく乱させる計画だったのか、濃紺のカローラ同様にあらかじめ盗んで配置していた灰色のライトバンに乗り換えて逃走を続けます。
犯人は小金井市本町にある団地の駐車場に到着すると、カローラを乗り捨てて灰色のライトバンに乗り換えて逃走を続けました。
この乗り捨てられたカローラは「三億円事件」発生の4ヶ月後に発見され、カローラの中には現金を入れていたジェラルミンケースも残されていたことから、この第二現場が犯人が現金を移し替えた場所だと考えていましたが、人目につきやすい団地の駐車場で多額のお金を積み替えるというリスクを犯すとは考え難いことから別の現場で移し替えたという説も浮上しました。
ところが、団地内の駐車場には別件の盗難車が複数台も発見されたことから、犯人は事前に団地の住民が他人に対する関心が薄いということを調べるために用意したもので、用意周到な犯人像が浮かんできまいた。
犯人は灰色のライトバンに乗り換えて逃走しきった?
犯人が運転する灰色のライトバンは杉並区内の検問所を強引に突破し、検問所の担当者は灰色のトランクケースを大量に積んでいたと証言しましたが、これが犯人を見た最後の現場となりました。
「3億円事件」の犯人は複数犯だった
車の盗難や遺留品の特徴から複数犯と睨んだ警察
犯人は犯行に使った濃紺のカローラと灰色のライトバン以外にも複数台の車を盗んでいたとみられ、遺留品の特徴からも複数犯の線が濃厚だと判断されました。
犯人が事前に盗難していたと考えられる車は犯行に使われた2台以外に3台あり、プリンススカイライン2000GT、プリンススカイライン1500、ブルーバードでした。
これらの3台の発見が遅れたのは盗まれたシートカバーで覆われていたからであり、このカバーの結び方が2台で異なっていたことから複数犯の可能性が高いと警察は睨みました。
さらに、盗難車であるプリンススカイライン2000GTの車内には、スポーツ新聞と競馬関連雑誌、平和島競艇の広告、喫茶店のマッチが残されており、持ち主がこれらの物品に心当たりが無いことから犯人がギャンブル愛好家である可能性が高いとしました。
また、プリンススカイライン1500の中からは女性もののイヤリングが発見され、車の持ち主に見覚えが無かったことから、犯人グループの中に女性が含まれている可能性が高いと言われていました。
脅迫状には「オレタチ」「我々」と複数犯を匂わせていた
遺留品の特徴から複数犯の線が浮上しましたが、脅迫状の書き方と発炎筒に使われた「電波科学」と「近代映画」という2つの雑誌からも複数犯の可能性を高めるものとなりました。
「3億円事件」の実行犯は若い長髪の男
いくつかの目撃情報があった
「3億円事件」の犯行前と後で犯人であろう人物を目撃していた一般人の情報が提供されました。
「三億円事件」の犯行に及ぶ前に、シートをかぶせられた偽白バイの目撃情報があり、現金輸送車を襲う10分前にも何かを狙うように待機していた偽白バイとニセ警官の姿を周辺の自宅にいた主婦が目撃しています。
また事件発生の30分前には日本信託銀行の国分寺支店から50メートルほど離れた空き地で、銀行から出入りする人の様子を伺っているレインコートの怪しい男を目撃した情報が4件も寄せられました。
この不審な人物は身長165~170センチ程度の30代くらいの男だとされています。
さらに、国分寺市に住んでいる造園業者の親子が、「三億円事件」発生後に濃紺のカローラと接触事故を起こしそうになっており、乱暴な運転をしていた濃紺のカローラは運転していた犯人ひとりしか乗っておらず、長髪の黒っぽい服を着た若い男だと証言しました。
「3億円事件」の犯人の遺留品
多く残されたいずれの遺留品からも犯人逮捕に結びつかなかった
実行犯は上述の長髪の30代男でしたが、いくつかの現場に残された遺留品はおよそ120点にも及んでいたため、警察は当初すぐに犯人逮捕につながるとみて楽観的にみていました。しかし、遺留品のほとんどは大量生産品であり犯人特定の決定的な証拠とはなりませんでした。
第一の犯行現場となった現金輸送車を強奪した現場に残された犯人の遺留品は以下のとおりです。
・ハンチング帽…鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にする
・メガホン…白バイの広報用スピーカーに見せかけるため
・クッキー缶…白バイの書類箱に見せかけていた
・発炎筒…脅迫をする際にダイナマイトに見せかけた
・磁石…発炎筒を現金輸送車の下部にくっつけるための磁石2個
・新聞紙片…メガホン塗装がはがれた部分に4mmほどの新聞紙
犯人グループは元々正規の白バイに採用されていたホンダドリームを盗んでいましたが、「三億円事件」発生後に盗難された持ち主の証言で、「ノッキングしやすい」不具合があったことから犯人は急遽ヤマハスポーツ350R1を盗んで犯行に使用したようです。
ハンチング帽を警察官が交互にかぶるという失態を犯していますが、当時の捜査手法の未熟さを伺わせています。
メガホンにクッキー缶をつけて塗装しただけの偽白バイはかなりお粗末な作りだと思いますが、一瞬銀行員を騙すだけなら十分だったのでしょう。
「3億円事件」の真犯人の真相① 犯人は警察幹部の息子説
「三億円事件」は権力でもみ消された?
一説によれば「三億円事件」の首謀者は当時存在した暴走族・立川グループのリーダーだった少年Sであり、その父親は警察機動隊だったと言われています。
警察は「三億円事件」の発生直後である12月15日に、この立川グループのリーダー・少年Sが犯人であることが濃厚だとして、逮捕状を取って少年自宅に向かいました。
ところが、少年Sの父親は警察機動隊所属の幹部ということもあり、うやむやの内に「三億円事件」は闇に葬られることになってしまいます。
それから5日後に真犯人と目された少年Sが青酸カリウムによってまさかの自殺を遂げてしまいます。
このことから推測されたのは、自身の出世コースが絶望になり、警察全体の信用を失墜させるような大事件を起こした息子を許せなかった父親は、自殺をするように青酸カリを渡したというものでした。
少年Sが青酸カリを飲むために使用した新聞紙には父親の指紋しか検出されていなかったことから、渡したというよりも父親が殺害した線が濃厚のようですが、それすらも警察の威信にかけて闇に葬られました。
少年Sの父親は殺していなかった?
刑事の平塚八兵衛は父親からの事情聴取の末に父親はシロだと判断しました。
「三億円事件」の発生後に平塚八兵衛という刑事が少年Sの父親に事情聴取をしていたメモがありました。
そのメモによれば、少年Sは当時の暴走族・立川グループのリーダーであり、少年Sの数々の非行により父親は警察内での出世コースから外されることになりました。
そのため少年Sの家庭は完全に崩壊していたそうです。
父親によれば妻が少年Sと無理心中をしようと青酸カリを飲ませたという口ぶりで語ったそうですが、服用に使った新聞紙からは父親以外の指紋が見つかっていないことからこの供述は嘘でしょう。
さらに、父親は少年Sは「三億円事件」の真犯人ではないことを「息子の名誉のために」と語ったそうで、平塚八兵衛は父親をシロだとしました。
犯人モンタージュに使用された写真は死亡した大工青年の顔だった
警察は犯人逮捕の協力を呼びかけるモンタージュ写真を公開しましたが、犯人に似ているという情報から全く関係のないすでに死亡している大工だった青年の顔写真を用いました。
このモンタージュ写真が採用されたのは、直接被害に遭った現金輸送車に乗っていた銀行員4人の証言を元にしたからでした。
亡くなった大工青年の遺族からは批判の声が上がりましたが、警察は「犯人逮捕にご協力ください」と死者を貶めるような行為を正当化しました。
なお、少年Sが青酸カリにより死亡し、その通夜に警官を装わせて銀行員4人を送り込んだところ、少年Sの死に顔が犯人の顔に「よく似ている」と一致しました。
しかし、少年Sは「三億円事件」発生当時は19歳でした。
三億円事件の犯人ならメット代払ってくれ笑笑
— なーるみや (@Narumiya0610) 2018年2月5日
誕生日おめでとう、愛が止まらない、愛くるしい、愛おしい笑笑@boysbea29461321 pic.twitter.com/5iUvNmKnZo
「3億円事件」の真犯人の真相② 犯人は警察官の30代男説
真犯人は少年Sではなく警察官の30代男説
「三億円事件」を執筆した一橋文哉さんによれば、犯人グループは3人で、主犯は元警察官で埼玉県川越市に住んでいた30代男だとしました。
この男は、警察官でありながら不良少年らや暴力団、在日米軍の不良兵士らと密接に関わり、密輸の仕事を裏で行っていたそうです。
この男の妹は銀行員でしたが、自殺してしまったことから銀行に対して深い恨みを抱くようになりました。
犯行グループの二人目の共犯者はハーフの20代前半の男で、暴走族・立川グループのメンバーでもありました。
「ジョー」という愛称で呼ばれ、米軍基地に顔パスで入ることができる人物でした。
この男は「三億円事件」後に強奪した現金三億円を治外法権地帯である米軍基地に運んだと言われています。
そして犯行グループ三人目の共犯車が「ジョー」の弟分の少年ロクで、名古屋市出身で当時は立川周辺で非行を繰り返す不良でした。
少年ロクは車の窃盗に関してプロフェッショナルで、バイクの運転技術も高かったことから、「三億円事件」で偽白バイを走らせ、現金輸送車を襲った実行犯を務めました。
三人の連携が見事に機能して完全犯罪を達成した
主犯格の30代警察官と、米軍基地に出入りできる「ジョー」、実行犯にうってつけの少年ロクの三人の連携がうまくいったことから「三億円事件」は完全犯罪を成し遂げたと言われています。
30代警察官の男が計画を練り、少年ロクが現金輸送車を強奪して車の乗り換え時に「ジョー」に引渡し、「ジョー」が日本の法律が及ばない治外法権地帯の米軍基地に持ち込むという連携により「三億円事件」は完全犯罪となりました。
少年Sも白バイ隊員の父親を持っていて白バイに詳しく、車両窃盗の技術を持ち、「三億円事件」以前の発炎筒をダイナマイトに見せかけた強盗事件を起こした仲間と親しいなど、警察が睨んだように犯人としての状況証拠は完璧に近いものでした。
しかし、実は本当の主犯格は30代警察官の男であり、少年Sは直接「三億円事件」に絡んでいないものの真犯人と疑われたことがきっかけで父親に殺害されてしまったのかもしれません。
立川グループのリーダーということで、30代警察官の男とも知り合いだったのでしょう。
「3億円事件」の真犯人らのその後
主犯格の30代男と「ジョー」はアメリカLAへ渡った
主犯格の主犯格の30代男と「ジョー」は強奪したお金を持ってアメリカのロサンゼルスに渡り、玩具店を出店しましたが2年後に破綻します。
「ジョー」は弟分だった少年ロクを亡くしたことで精神的に不安になり、日本の精神病院に入院します。
その「ジョー」の後を追って主犯格の30代の男は2000年に帰国し、「ジョー」を探すために都内中心に精神病院を渡り歩いたようです。
この時、国際指名手配をされていたことからFBIから日本の公安に連絡が入り、主犯格の男は事情聴取を受けたようですが、逮捕には至りませんでした。
これが「三億円事件」の真相だと言われています。
石井輝男「実録三億円事件時効成立」見た。金子信雄扮する刑事が拷問まがいの取り調べするシーンが日本警察もなかなか怖いと思わせる部分で面白い。競馬狂が妻と共謀して事件起こした説を採用してるのが本作。これより沢田研二主演の悪魔のようなあいつの方が面白い。
— obebe (@obebe) 2018年2月11日
三億円事件にたいしてコインチェックの事件あつかいかるすぎだら
— とくしまけん㈱ (@bamosuhobiooon) 2018年1月31日
話題性たりんか
「3億円事件」の真犯人の真相について総まとめすると・・・
1968年12月10日に発生した”憎しみのない強盗”とも呼ばれた「三億円事件」の真相について総まとめをしてきました。
警察は少年Sに執着するあまり真犯人である元警察官の30代男の存在に気づかずに、完全犯罪を許してしまったようです。
少年Sの父親が機動隊所属の出世コースにいたことが、「三億円事件」を隠蔽しようとする動きにつながったようですが、現在までにこうした隠蔽された事件は数多くありそうです。