2020032500001_1

きくちゆうき(100日ワニ)の顔や年齢・出身や過去!電通案件との批判や炎上も総まとめ

きくちゆうきさんは、Twitter上で話題になった「100日後に死ぬワニ」の作者です。

 

ここではイラストレーター・漫画家として活動するきくちゆうきさんのプロフィール(本名・年齢・顔写真・出身等)と経歴や過去、「100日後に死ぬワニ」の”電通案件”の噂についてまとめています。

きくちゆうきのプロフィール(本名・年齢・顔写真・出身地など)

 

ペンネームきくちゆうき

SNS:Twitter/Instagram/公式HP

 

職業:イラストレーター・漫画家

代表作:「100日後に死ぬワニ」「SUPERどうぶつーズ」等

 

 

画像はきくちゆうきさんの素顔

 

きくちゆうきさんは、2019年12月からSNS上で連載を始めた4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」が大きな反響を呼んだイラストレーター・漫画家です。Twitterのフォロワーは2020年3月確認時点で218万人を越え、同作は多くのメディアで取り上げられました。

 

 

E-yukikikuchi8

出典:https://akao1125.com/

 

ここではきくちゆうきさんの詳細プロフィールをまとめています。

 

・本名

きくちゆうきさんの本名は「菊池祐紀」ソースです。漢字かひらがなかの違いですが、本名をそのままひらがなにしたものが、ペンネームになっているようですね。

 

・年齢

きくちゆうきさんの生年月日は「1986年」ソース)です。つまり年齢は34歳(2020年)になります。27歳にイラストレーターとして独立しているため、「100日後に死ぬワニ」で一躍時の人となるまでに有した時間は約6年!ただもともと「どうぶつーズ」が幻冬舎plusで連載されたり、それに関する絵本・グッズ販売を手がけたりしているクリエーターです。

 

・出身地

きくちゆうきさんの出身地は「東京」ソース)です。

 

 

きくちゆうきの家族(実家・結婚情報)

caf910d1-s

出典:https://i0.wp.com/

 

きくちゆうきさんの家族情報を探してみましたが、今のところ詳細は出回っていないようです。

 

ただ公式HPのプロフィールによると「13歳…親は激しく離婚。母親の味方になる」との記載があります。”激しく”と形容するご両親の離婚騒動は、かなり大変だったのかもしれませんね…。

 

また結婚情報についてですが、こちらも特に記載はなし。Twitterなどで過去を遡れるところはさかのぼってみましたが、きくちさんの結婚や奥さんの話題は出てきませんでした。まだ30代で独身だとしたら、これからという可能性も高いのではないでしょうか?もちろんクリエーターさんですので、わざわざ公表する必要もないと思いますが。

 

 

きくちゆうきの過去と経歴について

 

きくちゆうきさんのこれまで!

 

きくちゆうきさんは、4歳ぐらいの時からそのクリエーターとしての才覚をあらわしました。幼稚園の頃にはティッシュの空き箱と輪ゴムで特製ギターを作成し、小学生にあがるとドラクエのモンスターの方を描き、15歳で机に描いたデビルマンは先生に褒められたこともあったそう。

 

そして高校は工芸高校の定時制インテリア科(この情報から東京都立工芸高等学校と思われる)に進み、それなりに過ごしました。しかし20歳になると親友を事故で亡くしたショックで、何かできないかと思い始め、再び絵を描き始めたといいます。

 

その後、絵をmixiにアップしていたところ声をかけられ、それをきっかけにイラスト関連の仕事やつながりが徐々に増えていき、27歳の時にイラストレーターとして独り立ち

 

きくちゆうきさんのこれまでの代表作には「どうぶつーズ」があります。どうぶつーズは「動物の街に住む仲良し3人組が、さまざまな出会いや経験を通じて、夢を追いかける」という内容。どうぶつーズはリイドカフェ幻冬舎plusで連載されており、閲覧することも可能です。

 

それ以外には「何かを掴んでないと どこかに飛んで行っちゃうアザラシ」(Twitterで週一更新の4コマ漫画)や広告デザイン、グッズ販売、イラストなどを手がけています。

 

 

きくちゆうきの「100日後に死ぬワニ」について

 

Twitterで話題になった「100日後に死ぬワニ」

「100日後に死ぬワニ」は、きくちゆうきさんが2019年12月にSNS上で連載を始めた4コマ漫画です。

きくちゆうきTwitter

 

これは100日後に死ぬ運命を持ったワニくんが送る日常を描いだ漫画作品で、掲載されたTwitterでは大きな反響を呼びました。最終回は13コマ漫画となっており、その余韻たっぷりに終わる様は、Twitter上で考察を行う人も大勢いたほどだとか。

 

 

(以下、最終回が終わったあとの感想もあるためネタバレ含)

 

 

 

 

 

4. 名も無きオタク

何がいいのかわかんねーわ
世の中不思議だ


29. 名も無きオタク
これ数日前に知ったけど何がそんなに面白いの?


8. 名も無きオタク
死ぬ時は死ぬ
そんなわかりきった事実に100日かける意味があったのか


14. 名も無きオタク
みんな死ぬまでタイムリミットがあるとわかってる今の人生。あなたはありきたりな毎日の日常を大事に生きてますか?って事に100日かけないと今のゆとりは理解できないと作者は思ったんだよ


引用:【速報】100日後に死ぬワニの100日目→結果!

 

「100日後に死ぬワニ」最終回のネタバレとしては、道路でトラック轢かれそうになっていたヒヨコをワニくんが押し出し、その後にワニくんがトラックに轢かれて事故死したものとみられています。

 

話題になるだけあって多くの方に読まれた作品に関しては賛否両論ありますが、「100日後に死ぬワニ」自体はTwitter上で無料で日々連載されていたものです。どう受け取るのかは人それぞれで、つまらないという人もいれば、作品から何かしら感じ取る場合もあるのでしょう。

 

 

 

きくちゆうきの「100日後に死ぬワニ」は電通案件?その根拠や炎上の経緯①

きくちゆうきの「100日後に死ぬワニ」は電通案件?

 

電通案件だった?「100日後に死ぬワニ」

話題となったきくちゆうきさんの4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」ですが、最終回後にさらに大きく炎上することとなりました…

その理由は終わった途端に超絶怒涛の商業化の嵐!!

 

 

〜最終回が終わって(アップされて)、1時間もしない間に告知された出来事〜

書籍化・映画化・グッズ販売・イベント開催・「いきものがかり」とのタイアップ曲発表

 

きくちさんのTwitter履歴を見ていただければわかりますが、2020年3月20日午後7時20分に最終回がアップされ、その後の午後8時ぐらいから上記の商業化の宣伝が(リ)ツイートされました。

 

さらにいきものがかりとのコラボムービーでは、そのエンドロールに「電通PR」の名前が入っていたことから、一気に”電通案件”として見られるようになりました。

 

 

きくちゆうき、電通案件を涙ながらに否定も…

 

きくちゆうきさんは、いきものがかり水野さんとの対談で涙ながらに”電通案件”を否定

 

 

 

〜配信動画で語った重要ポイント〜

 

(以下、端折ってまとめている部分もあり)

(ワニは)個人で始めたこと。裏で大きな組織が動いてると言われると悲しい」

電通案件とか言われるけど、電通さんは絡んでない。

「何があるか分からない中で、限りある時間を大切にしてほしいとのメッセージを伝えたい」

 

いきものがかり(水野)がきくちさんにコンタクトをとったのも同作に共感したからで、時期的には2月。また1月からワニの運営・プロデュースを行ったのは、ベンチャー企業のペイシカ社(ただこの企業の取引先にも電通がいるとか)。などと説明し、最初からの仕込み説や電通案件を否定しました。

(まぁ狙ってこれだけバズらせたならば、それはそれですごいと思いますが…)

 

 

 

 

きくちゆうきの「100日後に死ぬワニ」は電通案件?その根拠や炎上の経緯②

きくちゆうき、”電通案件”炎上は収まらず…

以上のように、電通案件疑惑について否定したきくちゆうきさんですが、過去のTwitterや商標登録日時などから、まだまだ疑惑の目が向けられたままです。

 

 

①連載が始まる前に、電通で打ち合わせ疑惑?!

きくちゆうきさんが「100日後に死ぬワニ」の連載開始前に、電通で打ち合わせしていたとの情報も?

この頃(連載開始前)からすでに、ステマやメディアミックスが仕組まれていたのではないかという疑いの目が向けられるまでに…。

 

ただ電通は否定。

 

電通広報部はJ-CASTニュースの取材に、同社とは「関係はない」と否定。この会社の登記簿を取り寄せると、電気部品のメーカーだった。 プロジェクトへの関与についても限定的だと強調する。「当社は本件の仕掛け人のような立場ではない。いきものがかりさんのミュージックビデオのみ、仕事として一部関わらせていただいた」

引用:100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は…

 

 

①’電通PRプランナーの関与はどこまで?

問題となったムービーを見てみると、PRプランナー(電通)の名前が確かに入っています。ただそれは電通広報部のコメント通り、MovieStaffのところでのみ。

これだけではどこまでこのPRプランナー(電通)が関わっていたのか、第三者からは判断できかねます。

 

ちなみにワニの運営等を担当していたペイシカ社長は、解禁タイミングについて以下のように説明しています。

 

「たくさんの人達に関わっていただき、あのタイミングで計画していた解禁タイミングを変更する決断をすることは今の僕の力では叶いませんでした

引用:100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は…

 

(※ワニは電通だけではなく、書籍化やグッズ化などさまざまな企業が関わっていたと見られる)

 

 

②某求人サイトでワニのステマ募集?

クラウドソーシングサイトでワニに関する記事作成募集や、Twitterで「最後どうなる?気になる」と同じような内容のツイートが大量に出現した…とのことで浮上するステマ疑惑。

 

ただその後に、この募集主は「作者等とは一切関わりがなく、自分のまとめサイトへの掲載が目的だった」とはなしているそう。またTwitterも情報商材系アカウントが多かったようです。

 

 

③1月の段階で商標登録出願

この頃から商業化を考えていた?特許検索すると、1月16日に出願しており、あらゆるジャンルでのグッズ化を想定していたかのような登録情報が確認できます。

 

(ただこれも、1月にワニの運営・プロデュースをペイシカ社に委ねていたのなら想定内の話だとも思うのですが…。1月の時点でもワニはかなり話題になっていましたので。)

 

 

ネットでもさまざまな声が溢れており、やはり最終回直後の商業化告知には良い気持ちではない人が多いようです。作家本人が釈明していますが、まだまだステマ疑惑をぬぐいきれない人も…。

 

 

 

 

 

55: 2020/03/21(土) 13:16:07.68 ID:IzvOvnF90
>>1
読者に喪に服させるのと、ワニへの飢餓感を醸成する期間を与えれば
グッズは2倍売れてた
マーケのこと全然わかってない
電通担当がついてしまったのが罪
66: 2020/03/21(土) 13:17:07.60 ID:R3FWrG1g0
553 名無しさん@恐縮です sage 2020/03/21(土) 12:40:07.82 ID:iZSRSkim0
絵の下手な売れない漫画家が個人でツイッターでコツコツ毎日漫画描いてるのか、そうかそうか頑張れ、万が一書籍化とかになったら金使ってやるかウムウム

100日後

いきものがかりドーーーーーン!!!!
書籍化ドーーーーーン!!!!
映画化ドーーーーーン!!!!!
グッズショップドーーーーーン!!!
洋画とタイアップドーーーーーン!!!!!
69: 2020/03/21(土) 13:17:34.35 ID:rn/ZZDVj0
まぁもう何言っても無駄
本当に事前に一切そういうことがなかったとしてもそう見られることはありえんよ
77: 2020/03/21(土) 13:18:21.93 ID:UQmQLosE0
この件で人間の嫌な部分を見せられた気がした。
最初からワニなんて見なきゃよかった。

引用:【100日後に死ぬワニ】作者きくちゆうき氏が黒い噂にコメント→ 結果wwwwwwww

 

また”死”を取り扱うテーマである「100日後に死ぬワニ」を電通が扱うことについては、かつて電通社員・高橋まつりさん等が過労死自殺しているため、それに絡めて「どうなの?」と感じてしまう人もいるようですね。

 

【電通】高橋まつり過労死の原因は失恋や上司のパワハラ?ブラックな鬼十則の内容も解説

 

高橋まつりさんの母親・幸美さんが関連したツイートをして話題になりました。

 

 

 

まとめ

「100日後に死ぬワニ」やその作者・きくちゆうきさんについてまとめました。

 

イラストレーター・漫画家がSNSでバズって有名になるのは、今までにない新たな方法で悪いことだと思いません。しかしきくちさんの場合は多くの人が指摘している通り「最終回直後(しかも”死”を扱うテーマ)の怒涛の商業化」は、悪手だったのかなという印象を受けます。

 

この商業化のタイミングの悪さが影響して、電通案件だの何だのと必要以上に叩かれてしまった感じがしますね。まぁそれにしても電通嫌われすぎですが…。別にステマでも何でも良いと思いますが、やるならばれないようにして欲しいと思います。

 

またネット社会では情報が残りやすいので、一度難癖がついてしまったものは、そのイメージを払拭するのが困難な傾向があります。「100日後に死ぬワニ」は、そういったSNS社会の成功例・失敗例に同時になってしまったのかもしれません。

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

o0200023110265057388

和久井健の年齢・生い立ちと経歴は?関東連合との関係・作品の絵柄が変わった説も総まとめ【東京卍リベンジャーズの作者】

宮崎吾朗

宮崎駿監督の引退宣言とは?嫁と息子・名言・復帰と現在までを総まとめ

De5lTMkV4AA609L

村上春樹の嫁と子供は?生い立ちと家族・離婚の噂も総まとめ

91vKooUofKL._AC_UF1000,1000_QL80_DpWeblab_

いのまたむつみの死因!性別や顔写真・本名と年齢や経歴・家族や結婚情報まとめ

ec319022-s

鳥山明の現在や死因!年収や資産と自宅・嫁や娘・顔画像や死去も総まとめ

img_cc177cbea591823fd7247450144d9ee9524914

弘兼憲史の嫁は柴門ふみ!結婚と子供(娘/息子)・経歴や自宅と年収も総まとめ

VD4HUxC5_400x400

雪永ちっちの死因は自殺?本名と年齢・性別と顔画像・経歴や結婚情報もまとめ

佐藤秀峰

佐藤秀峰と嫁の離婚原因や再婚の噂&トラブル9選を総まとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

img_ad29c1508c9cbd390a58819f7823bfbd65849

岸本梓の死因は何がん?結婚や旦那と子供・身長や水着姿・闘病と死去まとめ

FD58NVRaMAUX3jz

天野十夢の顔はイケメン?横浜の自宅や実家と家族・出身大学・事件と判決まとめ

220px-Crack_street_dosage

保坂兄弟(保坂学)の逮捕と現在!芸能人(俳優/女優)との交流・世田谷ハウスの噂まとめ

Ez5BddkVkAEXBCL

東優樹(YouTuber折原)の現在!旭川少女凍死事件での逮捕と釈放・出身大学や経歴もまとめ

いとうみつる1

伊藤充(バレエダンサー)の現在!経歴と出身・彼女や結婚・事件での逮捕とその後まとめ

0

古田敦也と嫁・中井美穂の現在!子供がいない理由や離婚の噂も総まとめ

249845822-origin-1430752282

ちゃんMARIの本名・年齢・身長は?既婚?彼氏や結婚の噂も調査!【ゲスの極み乙女。キーボード】

C3mq9uXBCZ1i1dt_25311

川島海荷の彼氏&フラッシュ手つなぎ不倫疑惑まとめ!スキャンダルで芸能界を干された?

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

tk7

徳永有美と元夫・須田光樹の現在!離婚原因や子供も総まとめ

池田一真

しずる池田一真の現在!結婚と嫁や子供・元相方の鬼龍院翔との関係まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す