メジャーリーグでも活動したプロ野球選手の松井稼頭央さんが、2018年9月に現役引退を表明しました。松井稼頭央さんは、2000年元旦に元タレントの松井美緒さんと結婚し、2人の子供がいます。
今回は、松井稼頭央さんが結婚した嫁との馴れ初めや、子供(娘・息子)についてまとめました。
この記事の目次
松井稼頭央のプロフィール
名前:松井稼頭央(まつい かずお)
生年月日:1975年10月23日
出身地:大阪府東大阪市
身長:177cm
体重:85kg
血液型:O型
学歴:PL学園高等学校
投打:右投両打
松井稼頭央、1994年に西武ライオンズにドラフト3位で入団
大阪府出身の元プロ野球選手・松井稼頭央さんは、PL学園高校卒業後の1994年に、西武ライオンズにドラフト3位で入団しました。
松井稼頭央さんはもともと下の名前が「和夫」でしたが、1995年に「中央で先頭に立って活躍する」という意味を込めた「稼頭央」に改名しています。
2004年には、ニューヨークメッツに移籍。その後、コロラド・ロッキーズ、ヒューストン・アストロズを経て、2011年に東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍後、2018年には古巣・埼玉西武ライオンズに復帰しました。そして、2018年9月に現役から引退しています。
松井稼頭央が結婚した嫁はタレントの松井美緒~子供は娘と息子の2人
松井稼頭央、松井美緒と2000年元旦に結婚!
松井稼頭央さんは、タレントとして活動していた松井美緒(旧姓:菊池)さんと2000年1月1日に結婚し、同月12日に挙式しています。
嫁の松井美緒さんはタレントとしてはさほど知名度がありませんでしたが、過去に中村珠緒さんとCMで共演したこともあるようです。
整った顔立ちでスタイルが良く、とても綺麗な女性ですね。松井美緒さんは当時22歳だったそうです。
松井稼頭央の嫁・松井美緒のプロフィール
新潟県出身の松井美緒さんは、高校を卒業して1年間会社勤めをした後、CMモデルとして活動を始め、上京。旧姓の菊池美緒の名でタレント活動をスタートさせます。
会社を1年で辞めたのは、嫌いな上司がいたからだとか。
「入社3日目に合わないと思ったんですが、大嫌いな上司がいて…。“ここで辞めたらそいつに負けたことになる”と1年頑張ってから辞めようと決めたんです。それからは会社が終わるとワープロや簿記を習いに行って、一年後に“立派なOL”になってから辞めました」
けっこう強気な女性みたいですね。もしこの上司がいなければ、松井美緒さんはそのまま会社にいて、松井稼頭央さんと出会うことはなかったかもしれません。
松井稼頭央と松井美緒の馴れ初めはスポーツ番組の共演だった
出典:https://plaza.rakuten.co.jp
松井稼頭央さんと嫁の松井美緒さんは、『スポーツ・スポッターズ』という番組での共演がきっかけに知り合ったそうです。
『スポーツ・スポッターズ』は1997年4月〜1998年3月、テレビ朝日で火曜夜19:00から放送されていた番組で、元アナウンサーの川島淳さんや、松崎しげるさんなどが出演していました。
松井美緒さんがこの番組のリポーターを務めており、ゲストとして出演した松井稼頭央さんと「免許を取ろう!」というロケで一緒になったようです。
松井稼頭央、2000年11月に長女・2008年10月に長男が誕生
2000年に結婚した松井稼頭央さんと嫁の松井美緒さんの間には、2000年11月に第1子長女、2008年10月に第2子長男が誕生しています。
娘さんは「遥南」という名前ですが、息子さんは名前が公表されていません。この夫婦の子供たちなので、美男美女、スポーツ万能に育っているかもしれませんね。
松井稼頭央さんの息子さんは、小学校受験を経て私立・立教小学校に通っていると言われています。この小学校には井ノ原快彦さん・瀬戸朝香さん、加藤浩次さん、ロンドンブーツ田村亮さんの息子も通っているそうです。
セキュリティがしっかりしており、子供たちのランドセルについているタグで、学校と保護者が登下校の時刻を把握できるシステムが導入されているそうですよ。松井稼頭央さんも、息子さんを安心して小学校に通わせることができますね。
松井稼頭央の嫁・松井美緒、ブログで娘・息子の子育てを語る
ファッション誌「STORY」のウェブサイト上のブログで、松井美緒さんは娘の反抗期や息子の小学校受験などいろいろと子育てについて語っています。
中学の反抗期時代を経て今は私から離れない可愛い娘です。
私自身、中学時の反抗期がそれはそれは大変だったので娘の反抗期が大した事なく感じました。
両親には申し訳ないけど人生何事も経験です(笑)
娘さんは中学生時代の反抗期があったようですが、今では母娘仲良しなのですね。松井美緒さん自身も、激しい反抗期があったとのことで、娘さんは母である松井美緒さん似の性格なのかもしれません。また、息子さんについては次のように語っています。
そしてやっと怪獣から人間化してきた小学校三年生の可愛い息子。
初めて幼稚園、小学校受験ママを経験。自分を棚に上げ教育ママに(笑)
息子…よく耐えよく頑張りました。
「怪獣」からようやく人間化してきたという息子さん。小さい頃はあばれんぼうだったのでしょうか。松井稼頭央さんと松井美緒さんの子供たちは、娘さんも息子さんも活発そうな印象です。
松井稼頭央の自宅が豪華と話題に~嫁・美緒は料理上手と評判だった
松井稼頭央の自宅がオシャレすぎると話題沸騰!
松井稼頭央さんの嫁の松井美緒さんが、インスタグラムで公開している自宅が豪華だと話題になっています。こちらはよく見るとソファに松井稼頭央さん、テーブルのところに息子さんが写っています。
リビングでしょうか?この画像だけでも豪華な感じが伝わってきますね。ただ豪邸なだけではなく、インテリア雑誌に出てきそうなくらいおしゃれですね。また、こちらは松井美緒さんの洋裁スペースみたいですよ。
キッチンの画像も。この女性は娘さんなのかと思いきや松井美緒さんなのだとか。スタイルがいいですね。
庭かテレスと思われる場所で息子さんが植物に水をあげている様子も絵になります。
松井稼頭央さんが家族で暮らしている自宅は、かなりおしゃれな豪邸であることがわかります。一つ一つのインテリアにこだわりがありそう。家具などはアメリカで暮らしていた時に購入したものも混じっているようですよ。
松井稼頭央さんの自宅キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━
— あ あ あ い (@torhage23) June 20, 2018
松井稼頭央の嫁・松井美緒、夫のために4時間かけて夕食作り
料理上手なことで知られている松井美緒さん。もともと料理が上手だったわけではなく、むしろ下手だったのだとか。
ある日松井稼頭央さんに手料理をふるまったところ、「おいしくない」と言われたといいます。その言葉がきっかけで、料理本を100冊以上読んで料理の勉強をしたのだそうです。
松井美緒さんの作る料理はなんと「ビュッフェ形式」。こちらは松井美緒さんがインスタにアップした手料理の画像です。
まるでパーティーのようですが、急いで作った普通の日のご飯なのだとか。松井美緒さんの作る料理は、美味しそうなだけでなくバランスも良さそうです。
プロ野球選手だった松井稼頭央さんのために、約4時間かけておかずを10品以上作り、好きなものを食べられるようにしていたということです。
松井稼頭央の嫁・松井美緒が開発した特製のMioタレが評判に!
料理の腕がプロ並みとも言われている松井美緒さんは、「Mioタレ」という特性タレを開発して料理に活用されています。松井美緒さんがホームページで公開した「Mioタレ」の材料一覧がこちら。
<MIOタレの材料>
ごま油…大6
醤油…大10
酒…大6
砂糖…大4
すりごま…大6
ニンニク…2片(すりおろした状態で小1)
塩胡椒…各少々出典:MIO MATSUI
これらの材料を混ぜ合わせれば「mioタレ」が完成。この「mioタレ」を使って味付けをすると簡単に味がキマるとファンの間でも評判です。保存容器の中で材料を混ぜれば、洗い物を出さずに作ることができますよ。
松井美緒さんは、アンチョビサラダやプルコギ、豚バラ大根をはじめ、mioタレを使ったさまざまなレシピを考案し、ホームページなどで公開しています。
[「プロ妻」に登場!]松井稼頭央選手の妻特製!味がビシッとキマる「Mioタレ」って? – 毎日新聞 https://t.co/AaqRxEckST
— 最新レシピなう (@newrecipenow) June 20, 2018
松井稼頭央の現在~2019年から西武ライオンズ2軍監督に就任決定
松井稼頭央、2018年9月に現役からの引退を発表
2018年9月27日、松井稼頭央さんが引退を発表しました。
さらに2018年11月23日には、10年ぶりにリーグ優勝を果たした埼玉西武ライオンズのファン感謝イベント「ライオンズサンクスファンフェスタ2018」において、松井稼頭央さんの引退セレモニーが行われました。
その際、松井稼頭央さんは次のように感謝を述べていました。
「野球という素晴らしいスポーツに出会えたことに感謝し、ライオンズファンの皆様、アメリカで応援していただいた皆様、東北楽天イーグルスで応援していただいたファンの皆様、本当に25年間、ありがとうございました」
松井稼頭央 引退セレモニーで感慨「最後の1年が最高の1年に」 https://t.co/MVt1uu4nug pic.twitter.com/AYm1v2abcP
— 中日ドラゴンズ 軟式 (@Dragons_mania) 2018年11月23日
メットライフドーム中が深い感謝の思いに包まれた、松井稼頭央選手(二軍監督)の挨拶
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) 2018年11月23日
松島 pic.twitter.com/7YWRMRrCFB
松井稼頭央の現役引退を聞いた18歳の娘は号泣
2018年9月27日、松井稼頭央さんが引退を発表して世間を賑わせましたが、松井稼頭央さんが引退を考えていることを最初に伝えた相手は家族だったといいます。
まだ9歳の息子さんは「知ってる」と一言だけで、さっぱりした反応だったそう。一方、18歳になる娘さんは引退を聞いて泣き出したそうですよ。
娘は引退を告げると、僕に抱きついて、何も言わずに泣きじゃくっていました。18歳になりましたが、娘なりに引退を感じていたんでしょう。父親として、本当に嬉しかった。
生まれてから18年間、ずっと野球選手だった父親の引退は、娘さんの人生にとってもある種の節目なのかもしれません。松井稼頭央さんは娘さんと息子さんに、『次はお前らの時代やからな』と言ったということです。
松井稼頭央、2019年シーズンから西武ライオンズ2軍監督に就任
25年間の現役生活にピリオドを打った松井稼頭央さんは、2019年シーズンから西武ライオンズの2軍監督に就任することが発表されました。
就任のあいさつでは、「身の引き締まる思いです。若い選手が多い中、自分も一緒に汗をかきながら、コーチングスタッフと共にしっかりやっていきたい」と緊張の面持ちで意気込みを語っています。
西武は4日、来季のコーチングスタッフを発表した。
今季限りで現役を引退した松井稼頭央外野手兼テクニカルコーチ(43)が2軍監督に就任。背番号は「77」となった。
松井稼頭央について総まとめすると…
・松井稼頭央には子供は2人おり、2000年11月に長女・2008年10月に長男が誕生している。
・松井稼頭央は2018年9月、現役からの引退を発表。2019年シーズンから西武ライオンズの2軍監督に就任する。
25年間の現役生活に終止符を打った松井稼頭央さん。綺麗な奥様とかわいい子供達に囲まれ幸せそうです。
2019年シーズンから西武ライオンズの二軍監督に就任する松井稼頭央さんを、これからも応援していきたいですね!